核実験問題に関連し「隣の国が(核兵器を)持つことに
なった時に、(日本が核保有の是非を)検討するのもだめ、
意見の交換もだめというのは一つの考えとは思うが、
議論をしておくのも大事なことだ」と述べたんだそうだ。
「非核三原則を維持する政府の立場は変わっていない」と
前置きした上での発言らしい。
・・・だったら議論の必要もないのでは?
だって非核代三原則って「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」
でしょ????
それを維持するのが前提であれば、核保有の是非を検討するまでもなく、
持たないし、作らないし、持ち込まないでいいのではないのか?
そう、核保有は話し合うまでもなく非である。
隣国が核を持つなら自分たちも持つ。
果たして、それで本当に平安・平和が保てるのだろうか?
地球規模で考えたとき、そんな核という危険なものが増えれば増える分、
地球という名の乗り物はどんどん危機にさらされてるんですよね。
人間が作ったもの、それで完璧なものはないだろう。
核だって、発射しなければ万全に安全とはいえないのだ。
持っていること、存在すること自体が地球の危険であるのだ。
今の威力だと5個ぐらい爆発すれば、地球上の生物は死に絶え、
当分、放射能の関係上、生物は誕生しないとも言われるではないですか。
それなのに、さらに核保有なんてありえません。
議論なんか必要ない。
日本はこれから核を持とうとしている国を止める役割の国だし、
持っている国に対しても、それを処理する方向へ働きかける存在だと思う。
戦争での原爆のひどさを知っている国だし、
そのひどさの資料だってたくさん持っている国なんだから。
原子力発電所はいつでも核を作る工場になれるそうですが・・・
もう、やめようよ。
目には目を、歯には歯を的発想。
そんな不安と疑いに溢れた危険な世の中を
みんな目指し、望んでいるわけではないだろうから。
核保有議論が必要だというトップの人たちの気が知れない。
自分たちの言葉の力の大きさを考えてほしい。
それとも、その人たちは戦争が起きることを望んでいるのだろうか。
核は持てばきっともっとお互いの敵対心は大きくなるはず。
だって、持つとしたら威嚇のために持つのだから。
日本のトップたちの核保有議論は大事というような
いい加減な発言を世界各国はどう感じているのだろう。
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事