ずっと、このカテゴリーを作るか迷ってました。
春ちゃんのことがあって、最期を見てるだけに、良ちゃんもあんな風に亡くなるのかと。
考えないようにしてた。
でも、軽度の腎不全と診断されて、もうすぐ1年になる。
ここ最近、多飲多尿が見える。
しっこは、ホントに薄くなった。
そして、服の上から撫でると、細くなってる気がして体重を量ってみた。
6㎏きってた。
ムチムチのおケツがトレードマークの良ちゃんだったのに。
迷子の時だって、それで判ったのに。
触ると骨ばってる。
なんか、ショックが大きくて、涙出る。
食欲はある。沢山食べてる。
でも、身になってないのかな。
アレルギーのこともあるし、きっと、ストレスもいっぱいなんだろうな

これから、どうしていこう。
点滴は早く始めた方がいいよね。
腸内環境のための乳酸菌は以前から飲ませてる。
ネフガード(吸着剤)も。
でも、どこまでしたらいいのか迷う。
春ちゃんには強制給餌はしなかった。
すでに末期で、余裕もなく、しんどい所に私ならされたくないと思ったから。(あくまでも私の個人的意見です)
食べることは楽しみであって欲しい。
今の所、良ちゃんは美味しく食べてる。
薬、効果ないのかな~。ラプロス。
どのくらい効果があるのか判らない。まだ、最近だもんね。
色んなことを考える。
良ちゃんにとって、何が一番いいことなんだろう?
毎日、考える。
でも、良ちゃんとのお別れも考える。
すごく悲しくて苦しくて、どうしたらいいいいのか判らなくなる。
正直、良ちゃんが腎不全になるとは思ってなかった。
沢山、嫌な経験、苦労してきたし、春ちゃんが守ってくれると思ってたから。
これ以上、苦しむことなく平穏に過ごせると・・・・・。
まさか、春ちゃんと同じ運命を辿るの???って。
猫にとって腎不全は避けて通れない病かもしれないけど。
これから先、私は5ニャンとのお別れをしなくてはいけない。
それを考えると死にそうになる。
一緒に死ねたら本望かな~。って言うのは自己中だけど

沢山、幸せをくれるニャンズ。
何があってもママは頑張るからね。
そう思ってるけど、へなちょこになる時もあるよね・・・・

毎日を大切に過ごす。
それもさ~、大切にって何を?って感じでわかんないよね。
よく言うし、大切にしてるつもりでも、そうなの?って。
今日は頭でっかち。
考えても仕方ないことを考えてます・・・・・。
※この記事について、コメントは受け付けますが、非公開とさせて頂きます。
訪問ありがとうございます
