今日はお休み。
朝はお天気が良くて

健たん、ポカポカタイム。

風は冷たかったんですけどね。
そして、いつものようにエサやりして。

耳は良ちゃんです。
で、今日もデブッちょ雀ちゃん。
みんなが逃げても~。4秒です。ピントが良ちゃんに合っちゃったけど

いつも、こんな感じなの(笑)
もちろん、近づいたら逃げますけどね。
そして、今日は普通の鳩さんが来てました。

いつも来てるキジバトさんと一緒になっても全然平気。
バトルする様子もなく。
違う鳥になるのかしらね?
同じキジバトさんだと追い払うのにね。
先日から時々、この普通の鳩さんが来てます。
お天気のいい日にニャンズと鳥さんたちを一緒に見てる時間が好きだな~

おまけ

肩乗り快くん、指シャクシャク


可愛いヤツ

今日のご飯


先日、ニャン友さんのマリナママさんが春巻きしてて、食べたくなったので(笑)
春巻き、ほうれん草のごま和え、白ネギとお麩の味噌汁。

この春巻きの皮、表面がぷつぷつしてるの見えます?
いつもの皮を買ったんだけど、開けた時に「何か変わった?」って思ったら、
揚げても違った

何かね、餃子の皮の大きいヤツみたい?
普通、春巻きって揚げても表面ツルッてしてますよね?
なので、パリパリ感が少なくて・・・・。
ちょっとガッカリの春巻きになってしまいました。
味は同じだから美味しかったけど、パリパリが春巻きの醍醐味ですよね~。
もう二度と、この皮は買わない~

訪問ありがとうございます

↓ポチっと2つ、ありがとうございます

体も真ん丸になって栄養取れているんですね♪
今日はこちらもお天気ですが
気温が上がらず寒かったです
動画を観て笑っちゃいました(^-^)
鳥さんにも色々な性格ありますよね~
それを見ている良ちゃんの
後ろ姿のかわいいこと❤️
花ママさんのごはんはいつも
栄養のバランスいいですよね❤️
春巻きの皮でパリパリにならない
のとか色々あるんですね~
でも揚げてみないとわからないし…
う~ん(-_-;)
お、ママさんの春巻は具だくさんだ!!!
あれま、皮の原料が変わってしまったんですかね~パリパリ感が春巻の美味しさの1つですもんね(^^;
次は、きれいに揚がる皮を見つけられるといいですね♪
たくましい~
快君あまあましちゃってる
春巻き美味しそう
街中で見るようなスズメは、みんな同じに見えちゃうけど、スズメにも個性があって楽しいですね。
ちょっと強烈な個性だけど(笑)
快くん、鼻ジワまで作って、指シャクシャク…可愛い~(´∀`*)ウフフ
春巻きの皮、たしかに気泡がありますね。
中華料理で、こんな皮の揚げ物があったような気がしますが、春巻きはスベスベですよね。
花ママさんは、イメージと違っていたかもしれないけど、具沢山でとっても美味しそうですよ(*^-^*)
スズメさんがいっぱいじゃニャア。
ハトさんも来てくれたにゃあ。
やっぱりおおらか気質なのかなあ。。。
それとも食べ物に夢中すぎ???
良ちゃんの後ろ姿萌〜〜♡
春巻きの皮もいろんな種類あるんですね!
でも具沢山でとっても美味しそうです〜
春巻き大好き♡♡♡
しっぽ!日曜日お口(歯)の専門の病院の定期検診行ってきました〜
縫った糸も完全に溶けて口内の赤みもほぼなくて良好でした。全然痛そうな素振りもなくほぼほぼ発症前の生活になってます!良かった!
体重はちっとづつ(汗)増えてるけどね。。。
次は3ヶ月後です〜!
快くんのしゃくしゃくの顔!可愛い♡
うずらもするから顔の感じとあの独特なシャクシャク音♪(ほんとシャクシャク♪なんだよね!)手に取るようにわかります〜〜♡♡♡
トリさん達を真剣に見ちゃって(^o^)
自分が今まで見た中でも、雀さんの群れの中に、
1・2羽はおデブちゃんがいましたね(^^)
根性が座っているのか、動じないからか、
他の雀さんより、たくさん食べているんでしょうね(笑)
ですよね、やっぱり春巻きの皮は、
パリパリが醍醐味ですもんね!
配合が変わったのかしら?
なんだか、怒れちゃいますね!
↓良ちゃん、通院はどうでしたか?
「お天気のいい日にニャンズと鳥さんたちを一緒に見てる時間」すてきな時間ですよね~
まったりと心地いい時間♪
春巻き美味しそうに見えたのに。
皮 …残念でしたね。