突然の幸せ(猫がうちにやってきた)

花ちゃん、健たん、良ちゃん、快くん、優たん、5ニャンの日常。
お空に春ちゃん、かめっち。

ホカぺを堪能。

2022-10-13 18:27:29 | 日記
いや~、新しいのっていいですよね~。

私もついゴロンちゃう(笑)

ニャンズも気に入ったかな?

花ちゃん、テーブルの下で。



いつもはクッションの上なのにね。


優たん。





快くん。



違う時間に同じ場所で(笑)



健たんも。






良ちゃんの写真がなかったわ~

今日は暖かかったので、ホカぺは点けませんでした。

でも、ラグが気持ちいいから

前のより、少し大きくて、距離が取れるから花ちゃんもゆっくり出来そうです。




今日のご飯



豚肉のトマト煮、チョレギサラダ、厚揚げとコンニャクと平天の炊いたん、昨日の残りのスパサラ。

トマト缶があったので、野菜たっぷりトマト煮にしました。

最近、チョレギサラダにはまってて(笑)

ドレッシングのレシピ、載せますね。

ごま油・・・・大さじ1~2
砂糖・酢・鶏がらスープ・醤油・・・各小さじ1
塩・・・小さじ1/3
ニンニクすりおろし
白ごま・韓国のりは後からふりかける

です。

韓国のりがなければ、味付け海苔で大丈夫です。

野菜がモリモリ食べれるドレッシングです




前記事ににコメントありがとうございました。
新しいのって、ホント、肌触りがいいですよね~。
良ちゃん、優たんは今日もお腹に乗ってきました┐(´д`)┌ヤレヤレ
もっと寒くなったら、こたつの季節だから、それまでの辛抱かな(笑)
包まない焼売、大反響でしたね~。
あ、焼く時は少しお水をクッキングシートとフライパンの間に注いでね。
蒸し焼きにするために。
皆さん、作ってみてね~。
金木犀のお酒、毎日、飲んでます(笑)
きらちろママさん、揚げ焼売、いいですね~。うん、それは包まないと~ですね。
くりすさん、これなら、少しの量でも作れるからいいでしょ~。
金木犀を漬けるのはホワイトリカーが一般的みたいです。35度以上のお酒なら可能かと。

黒猫しっぽさんへ
良ちゃんが来たら必ず優たんも来ます。優たんだけの時が多いけど。
毎回、めちゃ苦しい~(笑)
ホカぺ、ちょっと、変は時もあったから買い替えました。
金木犀、すごい大きいのね~。お花も沢山咲いて、いい香りでしょうね。
私も庭に植えたかったけど、大木になるって聞いて諦めました。
すぐお隣さんからいい香りがするし。
ご飯は私の楽しみだから(笑)自分が食べたいから作るのよ~。
年いくと食べ物、大事だしね~。

いつもコメントありがとうございます




おまけ

今朝はお天気がよくて、みんにゃ、日向ぼっこ




良ちゃんと優たん、こういう感じだったんだけど




次に見たら~



こうなってて、片方の吸盤が外れて斜めになってた~

すぐに戻してあげましたけどね

落ちなくて良かったこと。










訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ



ホカぺ、新しくなりました。

2022-10-09 17:48:21 | 日記

寒いですねぇ。

もう何年?ってくらいのホカぺ、電気代も気になるし、新しく買い替えました

ホカぺとラグのセットでお買い得だったの



良ちゃん、どうですか?

新しいとフカフカ~。

で、私もゴロン(笑)

でも・・・・・

すぐに二人がやって来た~






さすがに二人だと私のお腹は狭く、優たんが上でグルグル中々納まらなくて、

苦しいったら~

ようやく、納まったけど・・・・・



優たんのおケツがアゴの下に来るくらい、全身に茶トラーズが~(笑)

暖かいんだけど、かなり苦しい・・・・

でも、可愛いから、しばらくこのままでした。



ちょっと、ホカぺを点けてみました。

フカフカポカポカ、気持ちいい~

これで、お腹に乗らなくてもぬくぬく出来るよね。

それは、別?かな




今日のご飯



コーン入り簡単焼売、高野豆腐の炊いたん、チョレギサラダ、素麵入り味噌汁。

包まない焼売を作りました。

フライパンにクッキングシートを引いて肉だねを一まとめにし、上に切った皮をまぶして、蒸し焼きにします。

クッキングシートごとお皿に乗せて、一口大にカットします。

簡単、美味しい~。



前記事ににコメントありがとうございました。
毎晩、茶トラーズと健たんがお布団に来るようになって・・・。
私の寝る場所がなくなりつつあります(笑)
上手く納まってくれると暖かくていいですが、リラックスできる体勢になれなくて、
中々眠れません。
花ちゃんのことは気になって、寝てからも見に行ったりして・・・。
こたつ布団を出す季節になったら、中に入れるから安心なんだけど。
お昼は花ちゃんの相手をしっかりしてあげないと~と思います。
Mhahaさん、花ちゃん、ビニール食べます・・・で、吐きます。
なので、ビニールはすぐに隠してます。ラブちゃんと同じです(笑)

黒猫しっぽさんへ
ホントに寒くなりましたね~。
ニャンズが引っ付いてくる嬉しい季節?
花ちゃん、最近、すごくあまあまで困っちゃいます(笑)
でも、可愛いから~。
金木犀の木があるの?いいですね~。でも、手入れが大変でしょ?大木になるから~。
お酒に入れるなら、咲き始めのものが香りが強くていいみたいですよ。

いつも、コメントありがとうございます



金木犀のお酒の様子です。






しっかり琥珀色

お花を取り除く日にちが、調べてみるとバラバラで迷いました。

色も香りも出たら取り除いていいと思います。

で、炭酸割りで頂きました。



いい香り~

金木犀の小さなお花を選別するのは大変だったけど、また来年も作ろうかな~。














訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ



花ちゃん、猫草を食べる。

2022-10-05 18:16:42 | 日記

今朝は寒かった~。

いや、今日は1日中、ヒンヤリ。

朝、目覚めると、枕元に茶トラーズ



最近は毎朝、こんな感じです。

健たんも足元にいます。

花ちゃんだけ、1階で寝てて、ちょっと、可哀想な気もします。



そんな花ちゃん、お昼は1階で一人っ子状態なので、あまあま~。

猫草も、男子~ずがいないとゆっくり食べれます。












ゆっくり食べれるのに、ガツガツ来ます~(笑)


こんな顔で~



私の手を掴んで食べたりして、可愛いとこあるんだけど、

写真撮る間もなく~

でも、堪能出来たようで良かった。




今日のご飯



ステーキ、カボチャ煮、ブロッコリーとゆで卵のツナマヨ和え、白菜と薄揚げの味噌汁。

寒いので、冷奴はパパだけにしました。

月1、ガッツリ、お肉の日~



前記事ににコメントありがとうございました。

姫子さん、いつも花ちゃんを可愛く思って下さってありがとうございます。
あまあまお膝猫でした。

マリナママさん、花ちゃん、すぐにハンモックに登ってしまうので~。
たまの可愛い~でしょ~。

きらちろママさん、涼しくなるとこういうこともあって、嬉しいことです~。
まだまだ若い花ちゃんです(笑)
ワンタンの皮って、めちゃ薄いからピザ風にするの難しくないですか?
金木犀のお酒、前から作ってみたいと思っていたので、楽しみです。

のん福レオのお母さん、そうですね、花ちゃん、椅子に座ってる時はよく来ますけどね。
気紛れなので、ラブラブタイムはたまにしか~(笑)
ワンタン、ビールのつまみにはいいと思います~。
金木犀のお酒、香りが出てきてます~。

Mhahaさん、花ちゃん、ホント可愛くて~(親バカ)
たまのことなので、よしよしいっぱいしてあげました。
金木犀のお酒、もう少しです~。

marさん、そうなんです。男子~ずが邪魔するので、中々~。
お休みの日のお昼は花ちゃんタイムです。
桂花陳酒、飲んだことないのですね?私は大好きで、よく飲みました。
最近は、近所では売ってなくて。やってみよ~ってことになりました(笑)
パパの部屋は一番、いい眺めですね~。良ちゃんも気に入ってるみたい。

purinmamaさん、花ちゃん、小さいから、お膝でも、可愛くて~。楽チン(笑)
ナスの美味しい季節ですね~。食べたいものが多くて困ります。
お外見るのは楽しいんでしょうね。いつもと違う眺めだから余計に。

KT Jacksonさん、ありがとうございます~。花ちゃん、美人さんでしょ~。
金木犀のお酒、少し舐めてみましたよ。もう少しかな~。
甘さ控えめにしたので、少しザラメを足しました。

kitcatさん、ありがとうございます。花ちゃんの瞳、キレイですよね~。
パパの部屋からの景色は、少し高台になってるので晴れた日はいいですよ~。
金木犀のお酒、本来は白ワインに漬けるらしいです。後から知りました(笑)
でも、度数の低いお酒に漬けるには、それなりの消毒が必要だと思うので家では無理かな~と。
ホワイトリカーが一般的らしいです。
上手くいくといいですね。

いつもコメントありがとうございます

















訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ



お膝猫、花ちゃん。

2022-10-02 18:00:59 | 日記

先日の寒い夜のこと。

珍しく花ちゃんがお膝猫




可愛いね~




よちよち




何か言いたげ?



どあっぷ(笑)




にひひ



花ちゃんは軽いから、まあまあ大丈夫。

しばらく花ちゃんとラブラブタイムでした

たまには、花ちゃんとの時間がないとね~。




今日のご飯



ナス豚肉巻きの揚げ出し、揚げワンタン、タコときゅうりの酢の物、白ネギとお麩の味噌汁、冷奴。

ナスの豚肉巻きには大葉も巻いてます。ウマウマでした。

揚げワンタンの中身はツナ、白ネギ、大葉にマヨネーズ、コショウ、醤油で味付けしたものです。

あつまみorおやつって感じでした。

まだ、ワンタンの皮が残ってるのよね~。何しましょ。




前記事にコメントありがとうございました。
健たん、可愛かったでしょ~。久しぶりにおすまし顔です。
涼しくなったと思ったら、また、夏日のような暑さ。
ニャンズも、また、2階に上がってお昼寝するようになりました。
そして、消防のお偉いさんの失礼さを理解してもらって、少しスッとしました~(笑)
そんなんで、よく上に立てるなぁと。
まあ、そういうとこは勉強が出来たり、コネがあったりして上に行けるのでしょう。
現場がちゃんとしてればいいけど、そうでもなかったもんねぇ。
心配になりますね。




おまけ

今日は良ちゃん、パパの部屋からお外を見てました。





も一つ

金木犀がいい香り~。

で、お隣さんの金木犀の木からお花を頂いて、ウォッカに漬けました。



桂花陳酒は、何で漬けてるのか判らなくて、度数の高いお酒ならいいだろうってことでウォッカにしました。

漬けてすぐに色づき始めました。

いい香りのお酒になるかな~?

楽しみです












訪問ありがとうございます
↓ポチっと2つ、ありがとうございます
にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ