アメショと暮らす

非常食






コレは、何デスの?



期限が7月いっぱいの
非常食デス。







非常食?




ウン。
乾パンデスよ。
保存期間5年なんだけど
今月の7月に期限がきれるの。


中身をみてみましょう。







こんな感じ。



しょひさん、どうですか?



ふぉ。。。


ワタクシの勤務していた病院でも
期限が切れる月に、
病院でストックしている非常食を
各医局とか病棟の休憩室に
配ってマシタ。
(配給か!?www‪🤣‬)



捨てちゃうよりは
スタッフに食べさせて
消化させようと言う
病院側の思惑。。。( ๐_๐)




忙しくて
食べたことは無かったなぁ。



我が家の非常食、
1週間分で
2人×(1日3食+おやつ)7日分の
セットのものなんですが、
今年から来年にかけて
期限が切れマス。



捨てるのは勿体ないので
食べてみることに。




ŧ‹”ŧ‹”( ‘ч’ )ŧ‹”ŧ‹”



ヌ。。。
( -_- )…



まぁ。。。
ウン。。。

こんなモンでしょう。


材料は








小麦粉、砂糖、調整豆乳、マーガリン、ショートニング、ぶどう糖、パン酵母、食塩などなど。



今日試食?したのは








エッグフリーの
卵アレルギーがある方向けの
ようです。



他にも








オレンジの風味のあるものや
メープルシロップ風味のものなど

いくつか種類が
ありました。


乾パンは、
口の中の水分を奪うので、、、
(被災時にお水は貴重!)

次からは違うものにしようと
思います。


東日本大震災の時、
思ったのですが。


被災地に配られる食品は
ほぼ炭水化物です。

おにぎり、菓子パンが
多かったです。
(被災者の方で、もう一生分の
ランチ○ックを食べた、という方も。😢
援助していただけて、ありがたい事なんですけどね。ちなみに、ワタクシ達はお湯で温めるレトルトものをたくさん持っていきました。温めたお湯は、冷まして手を洗ったりして再利用( •̀∀•́ )✧


炭水化物は
保存が効いて
エネルギーチャージしやすく
腹持ちもいいので
しかたないのですが。。。


↑の材料の乾パンを
1食分として、
毎日のように食べていたら、、、💀💀💀



でも、
被災してしまったら、、、
仕方がないのです。





なので
我が家は





こちらをストック。

1日2粒で一日のビタミン・ミネラルを大まかにカバーする
マルチビタミンです。



あと、






プロテイン。
(Caが添加されていないもの)



7日分の非常食と
これで

なんとかなる!!カナ。。。



避難グッズや
非常食など

本当に悩ましい💦
デスよね。



何もないことが
1番。
こんなふうに準備して
無駄だったね、と
笑えますように。















今日もしょひは元気デス

ワタクシのグッズ、ちゃんと用意してくれているので
安心して眠れマス。



うん。
ちゃんとしょひさんのも
用意してあるからね。






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

chimachimaneco
@akiyamakawa アキさん、こんにちは〜😊
阪神大震災も怖かったデスよね。
知り合いが、外に出たら道がなくて知らない風景で、病院までの道のりがわからないくらいめちゃくちゃになってた、と言ってました。
水だけでも1週間分あれば、なんとかなります!
chimachimaneco
@suisuimedaka さん、こんにちは〜😊
意外と?、しょひの避難グッズは沢山になってしまいました。
携帯トイレ、ネコ砂(コレが重い)、フード、おやつ、お水、フード皿、折りたたみケージなどなど、人間のより豪華です。‪🤣‬
chimachimaneco
@nakayamamisin さま、こんにちは〜😊
サプリを薬だと思っているヒトもいますが、食品デス。
食べ物で補えないモノを補うモノです。鉄の一日必要量をほうれん草でもとめたら、バケツ5杯とかになりますよー。きちんとしたものを選べば、とても体調良くなります😊
akiyamakawa
非常食、大事ですよね👀
我が家のストックは…水と乾麺くらいしか無いです💦💦💦
阪神大震災を経験してますが、28年前…忘れた頃にやってくる災害。
備えなければいけませんね❗️気づきを、ありがとうございました😊
suisuimedaka
非常食は大切ですよね・・期限が切れる前に食べる時、何も起きなくて良かったと思いながら食べます☺️
水も缶パンも、お湯を注ぐだけで食べられる味付きご飯(梅、ヒジキ、等)
サプリメントは考えたことなかったわ〜
愛犬用も大きなバッグに準備してますが、それもチェックしないと!と今、気づきました😂
nakayamamisin
最近スーパーでもローリングストックを呼びかけていますね。
頭の片隅にはあるけど、なかなか実践できてないです💦 気をつけなくては💦

私はサプリって全く摂ってないです。
病院とそこで処方される薬は良いんだけど、サプリって何となく信用できなくて💦
けど万が一の時はそういう物も大切なんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「しょひとの日常」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事