![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/36/9f72d4f2d88da4bb69b111c00f352752.jpg)
"The Agriculture In Hokkaido"
Biei in Hokkaido,Japan.
The wonderful scenery of this hill can be maintained by the people at the farmhouse who work in this place. I worry about the reality that the farmhouse is decreasing little by little every year.
Thank you.
Kent Shiraishi
★「美しい丘の景色は農家によって作られる」
北海道美瑛町
先日耕作の始まった丘に撮影に行きましたら、
畑の奥深くに入って三脚まで立てて撮影している年配の女性(70代後半~80代)がいました。
彼女は美しい縞模様の畑に汚い彼女の足跡をたくさんつけていました。
やれやれ注意しないといけないか…
そんな憂鬱な気分でしかたなく、
「スミマセン!そこは畑ですから入らないで下さい~」
そう言いましたが・・・反応なし。
再度もう一度大きな声で同じ事を言いました。
しかし反応なし。
そこで携帯していた警官が使う笛を取りだし吹きました。
「ピ~~~~ピピピピ~~~~」
するとやっとこちらを見ました。
「せっかくの撮影中申し訳ないんですが、そこは種をまいた畑です。
そんなふうに靴で踏みつけて、三脚で穴を開けたら農家さんが困ります。
どうか畑から出て下さい。」
そう言いましたら、
「私は耳が悪いんじゃ、よく聞こえんのじゃよ。」
そういうお返事。
そこでこちらに来て下さいと手で合図して、
近づいてきたところでもう一度説明しました。
すると、
「私の教わっている写真教室の先生がいつも畑に入って撮影してるんでね、
ついつい私もそうしてしまったの…。」
「それに足が悪いんでね、三脚ないと上手く撮れんのよ…。」
そう言われました。
見回すと近くに車は無い。
「ここまでどうやって来たんですか?」
そう尋ねると、
「タクシーで来たんよ。また電話して呼ぶ事になってるんやけど…。」
「お兄さん、これからどちらに行くの?」
ハァ~何それ?と思いつつ…
「丘を走って街まで行きます。」
そう言ってしもうた~す・る・と、
「お兄さん、すまんけど乗せてくれませんか?
もちろんタダとは言いませんわ、お金は払いますから…。」
いやいや口が滑ってしまった…でも俺の母親位の歳だしな~
しかたないか!そう考えて同乗を許可しました。
それから途中街に着くまで約1時間、
何ヶ所かで停まり一緒に撮影しました。
その都度色々質問されました。
「お兄さん、プロなんやね!言わなくても分かるわ。
教え方が上手いわ。ロジカルというか理論的やね。分かりやすい…。」
時々会話に変な英語が混じる。
「外国にも行かれるんですか?」
そう訊くと、
「よー行くよ!あちこち行ってるよ」
「よそのカントリーに行くなら、健康なうちに行かんとあかんよ。」
そういうお答え。
そして美瑛駅に着いたら、
「ほんまに楽しかったわ。お兄さんは本物のプロやね。勉強になりましたわ。ありがとう!」
そう言って、三脚をひょいとかついで駅に向かって歩いて行った。
駅に消えるまで後ろ姿を見つめながら、
「たしか耳が悪いと言ってたよな…」
でも問題なく会話してたぞ!それもうるさい位にしゃべりまくってた。
「足が悪いから三脚使うとか言ってたよな・・・」
でもしっかり三脚かついで歩いてるぞ。
あれ~そう言えば・・・たしか
「タダとは言わない、金払うと言ってたよな。」
どうやらかつがれたのは三脚じゃなくて俺か。
悪いのは耳と足じゃなくて性格だな!
(#^.^#)
まあいいか…。
何だか憎めない婆さんでした。
殴りたくなるようなカメ爺よりはだいぶましだな。
そんな事を考えさせる怪人婆さんでした。
(#^.^#)
追伸
5月17日が僕の誕生日で、また一年歳取りました。
ようするにまた一歳精神的に幼稚になりました…へへへ
このカメ婆さんを見てますと、
歳を取るというのは、
本当に一年ごとに子供に返って行くのかな?
そんな気がしないでもないです。
時々こんな風に生きれるこの婆さんが羨ましいなと、
そんな事を考える時もあります…。
無邪気に写真を好きな様に撮って、
傍若無人であろうとおかまい無しに…。
社会人である事を考えないのであれば、
そういう生き方も可能であるかもしれません。
自分はそうは出来ませんが…。
でももしかしてこの後10年もしたら、
もっと凄いカメ爺になっていたりして…ヒヒヒ!
真面目で正義感の強い者ほど老後の変化・反動は怖い???
Oh,No…考えたくないね!
でも大丈夫か、僕は不真面目な不良中年だから…へへへ
ケント白石
北海道を世界に売り込む侍写真家
Professional & SAMURAI Photographer
Kent Shiraishi
「Kent Shiraishi Photography」
「Google+」
ブログ村「写真講座」ランキングに参加しております。
今回の内容がお役に立ちましたら一票投票お願いします。出来るだけ多くの方に読んで頂ければと思います。
下記「写真講座」ボタンクリックで一日一回だけ投票できます。
![にほんブログ村 写真ブログ 写真講座・教室へ](http://photo.blogmura.com/p_english_school/img/p_english_school125_41_z_koala.gif)