Kent Shiraishi Photo Blog

北海道美瑛町の大自然や身近な写真を、
海外へ配信するArtistの呟き。

2月1日より銀座で個展 - 写真家 黒崎宇伸 Takanobu Kurosaki

2025年01月28日 | ケント白石の科学的写真術講座
「世界が認めた富山県の写真家 - 黒崎宇伸 Takanobu Kurosaki」



黒崎宇伸氏は、今年開講9年目となる「ケントの科学的写真術講座」生え抜きの受講生であり期待の星です♪ そして彼は英国・グリニッジ王立美術館から2作品が販売された唯一の日本人写真家です。

その彼がSONYストア 銀座 で2月1日より個展を開きます。
もちろん僕も見に行きますし、2月2日の彼の講演も視聴致します♪

既に2回行われる講演は予約で満席ですが、立ち見で良ければ参加できます。またぜひとも多数の写真愛好家の皆様に、彼の作品を見て頂きたく思います。どうぞ宜しくお願い申し上げます!

・作品展示期間:2025年2月1日(土) ~ 2月14日(金)
・展示場所:SONYストア 銀座 4階

「αだから撮れた、世界が認めた夜の富山」



「THE TOYAMA DAY αと旅する富山」

彼に関しましては、
過去にこのブログで紹介させて頂いております。
2021年:黒﨑宇伸写真展『星が彩る富山と世界の海』開催中- 富山県朝日町
2023年:「朝乃山関が物言いをつけた勝負⁉」

一つの日常的なモチーフを、作品として「絵」に出来る素晴らしいセンスを持った写真家です。


「観覧車」と言うモチーフだけでも、100枚以上作品を撮り溜めています。
それもいずれもがセンスの良い、とてもハイレベルな作品ばかりです。
★「月がさと観覧車」世界最大級の天文写真コンテストで入賞!

今後に大きく期待しておりますし、また同時に応援もさせて頂きます!
ぜひ彼の個展を見に銀座までいらして下さい♪
宜しくお願いします!

★2月3日追伸:
黒崎氏の写真展が盛況の中開催しております♪
(#^.^#)
2月2日は彼が2度行った講演どちらも満席で立ち見が出るほどでした。また語りは彼の人柄の良さが滲み出ており、SONYカメラの使い良さと、出身地富山県の宣伝を上手にされていました♪

黒崎氏本人は、自慢話が得意で無く、終始ご自身については控え目に話されましたので…僕が応援で彼の写真の実力について少々話させて頂きました♪

「百聞は一見にしかず!」
ぜひ一度彼の写真、そして彼自身の手による生プリントをご覧下さい。


元ケント写真術講座の受講生であり、現在は茶道師範の寺島宗雲氏(左)と共に、黒崎氏の写真そしてプリント技術を見る。

一流は撮影・現像のみならず、写真のプリントにも拘ります!
ご覧頂きますと、この意味がきっと分かって頂けると思います♪



富山県に戻る新幹線の時刻まで、東京駅にて、黒崎氏(左)、茶道家宗雲氏と3人で、呑みながら今後について熱く語り合いました♪
\(^o^)/
Kurosaki Takanobu is the star of My Scientific Photography Course, now in its ninth year of operation, and a promising newcomer to the program. And, he is the only Japanese photographer whose two works have been sold by the Royal Museum of Fine Arts, Greenwich, England.
He will have a solo exhibition on the 4th floor of the SONY Store in Ginza starting February 1-14. Please come and see it.
(#^.^#)
★Takanobu Kurosaki - 黒崎宇伸

Facebook
Insta


*************************
Kent Shiraishi is a Photo Producer and SAMURAI Photographer.
When it comes to art and design, the hottest thing out of chilly Hokkaido is photographer Kent Shiraishi. Mac enthusiasts working on the Apple operating system probably already have one of his simple yet arresting photographs – “Blue Pond and First Snow” – as wallpaper on their laptop screens. The Blue Pond, which Shiraishi has captured in every season, is fed from a volcanic hot spring, so its hyper-natural turquoise color can be partially explained by the presence of minerals.



世界一美しい画面に、世界一美しい街の風景が出る。宜しければその模様を下記よりご覧下さい。(開始25分丁度からその瞬間が見れます♪)
The most beautiful screen in the world will show the most beautiful cityscape in the world. If you like, please watch the scene from below.
(You can see the moment from exactly 25 minutes into the show.)
Apple WWDC 2012 - MacBook Pro with Retina Display Introduction
(Blue Pond in Biei,Hokkaido)

Kent Shiraishi's "Blue Pond & First Snow" is chosen by Apple as one of its desktop backgrounds,now.
The Blue Pond in Hokkaido Changes Colors Depending on the Weather

Professional & SAMURAI Photographer Kent Shiraishi
Kent Shiraishi Photography Workshop & Hotel

★Instagram
Kent.Shiraishi
★Facebook
Kent Shiraishi Photography
★Photo Site 500px
Kent Shiraishi