2019年12月22日日曜日、天候雨。午前11時55分現在時外気温7.1℃湿度82%、北東の風2.4m/s。
外は冷たい雨が降っている。
雨の日曜日、しかも氷雨。
寒々しい日曜日だ。
先日まで11月の陽気だったが、短な周期で気温の変化が気忙しい。
先日、鹿児島県出水市へ出張した。
朝、九州新幹線で移動。75分くらいで出水駅着。
いつもながらに、早いな〜。
移動手段に新幹線が加わって、一日のスケジュールが極端に変わった。
熊本などは日帰り圏内だし、鹿児島もさほど遠い先では無くなった。
在来線の鹿児島本線(博多〜鹿児島)と並走する新幹線、出張の日数が少なくて済むようになったが、
これ、旅好きには少し、寂しい感じもする。
反面、移動にもっと時間を要するエリアが宮崎県であろう。
博多〜宮崎・都城などへは、JRのB&S(バスと新幹線)という移動手段となるが、
このバスの乗り心地は決して上等とは言えない。
JR新八代〜高速で人吉経由〜都城・宮崎と行く訳だが、バスの座席配置が狭すぎる。
しかも結構な乗車率で、隣席の客と肘が触れ合うほどの狭さである。
これは勘弁して欲しい。
料金を精査した訳ではないが、時間効率を優先すると飛行機が最も好ましい。
明年1月、都城市へ行く予定だが、さすがにバスは敬遠した。
博多〜鹿児島中央まで新幹線、鹿児島中央〜都城(日豊本線)をJR特急利用予定である。
日豊本線はそのほとんどが単線区間であり、列車離合待ちも有るため、約76kmの距離を特急でも75分ほど要する。
飛行機であれば福岡空港〜宮崎空港まで、約307kmの距離を所要時間約45分である。
朝7時台の便を利用すれば、午前中からゆっくりと仕事に入れる。
あとは経費の問題であろうが、早く現着して一日早く帰着も出来ようが、ちょっと気忙しいかも・・・
さて、出水市である。
人生で初めて、ツルの飛来地を訪れた。
国内最大数のツルが飛来する。
訪問当日、約15000羽強のツルが飛来していた。今が飛来のピークらしい。
内訳は以下の通り。
今回は残念ながら一コマも撮影していないが、また行くチャンスも有るだろう・・・(泣)
出水市での仕事を終え川内市へ移動。
今回は車移動であった。
約40年ぶりに国道3号線を走る。記憶にある海岸を思い出しながら。
それはJR牛ノ浜〜西方〜薩摩高城の沿線であった。
これは「道の駅 阿久根」の駐車場から撮ったスマホ動画である。
晴天であればもっと美しかったであろうが、それでも波打ち際の海は青々として綺麗だった。
川内市内での仕事も終え、新幹線で帰福する時間となった。
川内駅前
11番ホームで乗車予定の列車を待っていると、隣のホームに回送の列車が入線してきた。
2004年の開業時から活躍する800系です。
もう15年間も走っているんですね。
AROUND THE KYUSYUのツバメ・ロゴがナイスです。
乗車した列車は、熊本・久留米・新鳥栖に停車しながら、博多に12時過ぎに到着した。
この日は午後から時間休を取っていたので、相方とは博多駅で解散した。
2泊3日の北薩での仕事は予定の時間よりも早く、終えることが出来た。
外は冷たい雨が降っている。
雨の日曜日、しかも氷雨。
寒々しい日曜日だ。
先日まで11月の陽気だったが、短な周期で気温の変化が気忙しい。
先日、鹿児島県出水市へ出張した。
朝、九州新幹線で移動。75分くらいで出水駅着。
いつもながらに、早いな〜。
移動手段に新幹線が加わって、一日のスケジュールが極端に変わった。
熊本などは日帰り圏内だし、鹿児島もさほど遠い先では無くなった。
在来線の鹿児島本線(博多〜鹿児島)と並走する新幹線、出張の日数が少なくて済むようになったが、
これ、旅好きには少し、寂しい感じもする。
反面、移動にもっと時間を要するエリアが宮崎県であろう。
博多〜宮崎・都城などへは、JRのB&S(バスと新幹線)という移動手段となるが、
このバスの乗り心地は決して上等とは言えない。
JR新八代〜高速で人吉経由〜都城・宮崎と行く訳だが、バスの座席配置が狭すぎる。
しかも結構な乗車率で、隣席の客と肘が触れ合うほどの狭さである。
これは勘弁して欲しい。
料金を精査した訳ではないが、時間効率を優先すると飛行機が最も好ましい。
明年1月、都城市へ行く予定だが、さすがにバスは敬遠した。
博多〜鹿児島中央まで新幹線、鹿児島中央〜都城(日豊本線)をJR特急利用予定である。
日豊本線はそのほとんどが単線区間であり、列車離合待ちも有るため、約76kmの距離を特急でも75分ほど要する。
飛行機であれば福岡空港〜宮崎空港まで、約307kmの距離を所要時間約45分である。
朝7時台の便を利用すれば、午前中からゆっくりと仕事に入れる。
あとは経費の問題であろうが、早く現着して一日早く帰着も出来ようが、ちょっと気忙しいかも・・・
さて、出水市である。
人生で初めて、ツルの飛来地を訪れた。
国内最大数のツルが飛来する。
訪問当日、約15000羽強のツルが飛来していた。今が飛来のピークらしい。
内訳は以下の通り。
今回は残念ながら一コマも撮影していないが、また行くチャンスも有るだろう・・・(泣)
出水市での仕事を終え川内市へ移動。
今回は車移動であった。
約40年ぶりに国道3号線を走る。記憶にある海岸を思い出しながら。
それはJR牛ノ浜〜西方〜薩摩高城の沿線であった。
これは「道の駅 阿久根」の駐車場から撮ったスマホ動画である。
晴天であればもっと美しかったであろうが、それでも波打ち際の海は青々として綺麗だった。
川内市内での仕事も終え、新幹線で帰福する時間となった。
川内駅前
11番ホームで乗車予定の列車を待っていると、隣のホームに回送の列車が入線してきた。
2004年の開業時から活躍する800系です。
もう15年間も走っているんですね。
AROUND THE KYUSYUのツバメ・ロゴがナイスです。
乗車した列車は、熊本・久留米・新鳥栖に停車しながら、博多に12時過ぎに到着した。
この日は午後から時間休を取っていたので、相方とは博多駅で解散した。
2泊3日の北薩での仕事は予定の時間よりも早く、終えることが出来た。