福岡タワーとの対話

タワーと出会い早30年。動画制作にも意欲を持つ令和版高齢者!

2021年、今年のサクラ(@舞鶴公園)

2021年03月12日 05時23分59秒 | 撮影の現場
2021年3月12日金曜日、天候曇り。午前4時50分現在時外気温13.8℃湿度68%、東南東の風2m/s。
福岡市舞鶴公園。
桜開花状況を確認。園全体は蕾状態、一部ちらほら開いている。
不思議なもんで開花している木も有れば、まだつぼみの木も有る。
どういうことなのかなあ。

福岡は3月13日開花、3月23日満開と予想(気象台)されている。

開花を下から見上げる。

シルエットになるのを避け、ストロボ同調。
1/250秒, f/2.8, ストロボ発光, 180mm, ISO100, WB曇天


背景の照明灯をぼんやり目に。
木の枝は処理に厄介だ。
1/200秒, f/2.8, 180mm, ISO1600, WB曇天


これはオマケです、陸上競技場正門付近。
1/200秒, f/4.0, 180mm, ISO1250, WB曇天

α7III, TAMRON 70-180/F2.8


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。