![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/fb70bf15cccaba858382c1cbb9b5b1e0.jpg)
去年作った口金バッグが薄汚れてきたので作り直しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/1f88c6854d952ba9743eddb4ffb6ab3b.jpg?1668049224)
がま口の開閉するところの下が手垢で汚れてる😱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/ffce681151dfe028a7108003a804a65d.jpg?1668049476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/c3060f567f564254ec2ca9c806a28dd9.jpg?1668049493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/ebc99ac14f7f610f9fb106a3de172f46.jpg?1668049517)
目打ちやかぎ針で布と紙テープを口金に押し込んで縫う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/9eb81a6ce7c1c5425becbec36ef7df0d.jpg?1668049605)
今日から早速使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/0ab61920a40614b7606ff94031ea2c44.jpg?1668049756)
見えてはいけない縫い目が見える(-_-;)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/34/1f88c6854d952ba9743eddb4ffb6ab3b.jpg?1668049224)
がま口の開閉するところの下が手垢で汚れてる😱。
新しい布でどんどん作ります。
型紙は口金に付属していたもの。
ダーツも面倒になって縫ってない。
気にしない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/4f/ffce681151dfe028a7108003a804a65d.jpg?1668049476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/c3060f567f564254ec2ca9c806a28dd9.jpg?1668049493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b7/ebc99ac14f7f610f9fb106a3de172f46.jpg?1668049517)
目打ちやかぎ針で布と紙テープを口金に押し込んで縫う。
ひたすら縫う。
ボンドは使わない。
口金を最後にカシメない。
ふわふわのまま使います。
こうしておくと、また、作り直せるから。
完成❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/61/9eb81a6ce7c1c5425becbec36ef7df0d.jpg?1668049605)
今日から早速使います。
とても軽くて良いですよ。
2回目で余裕と思って作っていたけど実は失敗してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/50/0ab61920a40614b7606ff94031ea2c44.jpg?1668049756)
見えてはいけない縫い目が見える(-_-;)。
わはは、使います(笑)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます