多肉が大きくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/76326a45575e3ff61ee2528893787604.jpg)
多肉はさし芽でどんどん増える。
葉っぱ一枚からどんどん再生していく。
今この子は葉っぱがまるで種のように変化していっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/8f680ceb2367130e87ba44e2288b3419.jpg)
葉っぱの下の方が茎から離れて種になろうとしているよね。
植物はすごい。
サボテンもついに『子』がふいてきた。
さわったらものすごいチクチクなんだけど、どうやって株分けをするのかな?
もうしばらく、ほおっておこう。
強い植物は好きですよ。
でも、下に下がるやつは弱っている。
この子は寒い時期に強いのね。
いや、学校のはプリプリだったような。
年に一度は植え替えだな。
そんなこまめなことやったことがなかったけど、
というか、それを迎える前に枯らしてたのか。
外の鉢にも多肉を挿してみよう。
生き残りますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/13/76326a45575e3ff61ee2528893787604.jpg)
多肉はさし芽でどんどん増える。
葉っぱ一枚からどんどん再生していく。
今この子は葉っぱがまるで種のように変化していっていますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c3/8f680ceb2367130e87ba44e2288b3419.jpg)
葉っぱの下の方が茎から離れて種になろうとしているよね。
植物はすごい。
サボテンもついに『子』がふいてきた。
さわったらものすごいチクチクなんだけど、どうやって株分けをするのかな?
もうしばらく、ほおっておこう。
強い植物は好きですよ。
でも、下に下がるやつは弱っている。
この子は寒い時期に強いのね。
いや、学校のはプリプリだったような。
年に一度は植え替えだな。
そんなこまめなことやったことがなかったけど、
というか、それを迎える前に枯らしてたのか。
外の鉢にも多肉を挿してみよう。
生き残りますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ab/626e471e3bf9d31d7835d05439f5c293.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます