台風の影響が心配されて仕事やら地域の活動やらが休みになりました。
で、子供の部屋の荷物を片付けました。
自分の部屋で使っていた押し入れケース4つに子供のものを入れていき、それまで子供のものを入れていたケース達を処分。
足の踏み場もなかったのが改善されました。
続いて、自分の部屋の本を少し整理。
もう、捨てようと決心するまでの時間が前より短くなっています。
カラーボックス二個分空けるつもりで、すでにカラーボックスは廊下に出しました。
本も処分しよう。
ジャケットも処分しよう。⬅これはごみ袋に入ってまだクローゼットにあります。
どうせ持っているだけで、これからも使わないものばかりです。
少しずつ住み良い環境にしていこう。
本日の断捨離は写真なしですが、数は結構行きました。満足。
テレビ台の下を探検中のチー
で、子供の部屋の荷物を片付けました。
自分の部屋で使っていた押し入れケース4つに子供のものを入れていき、それまで子供のものを入れていたケース達を処分。
足の踏み場もなかったのが改善されました。
続いて、自分の部屋の本を少し整理。
もう、捨てようと決心するまでの時間が前より短くなっています。
カラーボックス二個分空けるつもりで、すでにカラーボックスは廊下に出しました。
本も処分しよう。
ジャケットも処分しよう。⬅これはごみ袋に入ってまだクローゼットにあります。
どうせ持っているだけで、これからも使わないものばかりです。
少しずつ住み良い環境にしていこう。
本日の断捨離は写真なしですが、数は結構行きました。満足。
テレビ台の下を探検中のチー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます