娘のお婿さんから東京土産のお菓子をもらった。
東京ばな奈 はちみつバナナ見つけました
Tokyo tulip rose

まず、マンゴー味。あと、ベリー味とナッツ味がある模様。

これで3回目。
こんな家の近くに置いてあったものを取っていってカミカミするなんて。
この写真の真ん中あたりにありました。

東京ばな奈 はちみつバナナ見つけました
これはお馴染みのやつ。安定の美味しさでした。

Tokyo tulip rose
こちらは、初めまして。
じっくりゆっくり食べるよ~。

まず、マンゴー味。あと、ベリー味とナッツ味がある模様。
外側は、ラングドシャクッキーのよう。
なかは、微妙に味の異なるポテポテ。これは、チョコなのか⁉️
そして、ほんのり塩味の小さな欠片も入っています。
それらのハーモニー❤️うまい!
丁寧な造りだなぁ。
そういえば、ケーキ屋さんのケーキもこんな感じに複雑な造りになっているよね。
堪能いたしました。
ありがとう😆💕✨お婿さん🎵
そして、別件なのだけど、庭先に獣が来てるようなのです。
庭先に置いていた草履?が噛まれているのです。

これで3回目。
いつも右足がなくなっていて、探すと甲の部分を噛られて放置されています。

こんな家の近くに置いてあったものを取っていってカミカミするなんて。
今日はなかなか見当たらなくて探したら

この写真の真ん中あたりにありました。
食べられないのに何度も取っていって噛みちぎる。
こわー。
たぬきなのかな?アナグマなのかな?
干し柿の下のあたりまで、野生動物が自由に来るのは嫌だなぁ。どうすべきなのだろうか?