増田カイロプラクティック【読書三昧】

増田カイロプラクティックセンターのスタッフ全員による読書三昧。
ダントツで院長増田裕DCの読書量が多いです…。

手にとるようにユング心理学がわかる本

2008-03-04 10:02:00 | 増田裕 DC
手にとるようにユング心理学がわかる本
長尾 剛
かんき出版

このアイテムの詳細を見る

Hunt博士の「Infinite Mind」(無言の心)を読んでいたら、元型という言葉がたくさん出てきた。どうも、これはユングの心理学と関係がありそうだ。

そこで、ユング心理学の知識がゼロであるため、この本に飛びついた。ユングで知っていたのは「集団的無意識」ぐらいだった。

元型とは「人が必ずそう感ずる」という概念のことである。これにはいくつか種類がある。たとえば、母親型の元型、父親型の元型、アニマ(男がもつ女心)、アニムス(女がもつ男心)など。

ユングのことを知りたければ、この本を手がかりにもっと深く進めばいい。余談で面白かったのは、フロイトとの関係であった。フロイトへの傾倒とその後の離別は劇的である。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 博士の愛した数式 | トップ | 自閉っ子、こういう風にでき... »

増田裕 DC」カテゴリの最新記事