この時期、手芸やさんで見かけるとつい手が伸びてしまうのが・・・ボア素材♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/ea77c3465bd0c9baf0f7500186dcaf9a.jpg)
扱うのはなかなか大変なんですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はロックミシンもやってきてくれているので・・・トライしてみることに。
昨日完成したマルチクッションのカバー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/bf38a0a9c758ad0f2b9e7a8af5e5b3b2.jpg)
ふわふわもこもこの抱き枕となりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a2/ea77c3465bd0c9baf0f7500186dcaf9a.jpg)
扱うのはなかなか大変なんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今年はロックミシンもやってきてくれているので・・・トライしてみることに。
昨日完成したマルチクッションのカバー☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/37/bf38a0a9c758ad0f2b9e7a8af5e5b3b2.jpg)
ふわふわもこもこの抱き枕となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
マルチクッション、というのは妊婦の必須アイテム、とか。
先輩妊婦さんが皆さま
「抱き枕はあると楽よ!授乳クッションがあると疲れが違うよ
」と大プッシュ。
マルチクッションというのは、それら両方に使えるタイプのクッション。
こんな形をしとります。(ホックで止めている状態。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/47b57e2ddbf0fa4d14c361d83396be0e.jpg)
このクッションが、実は高いのですー。
安くて5000円。
妊娠・子育てショップの大手、たまひよさんなんかで見ると・・・
8000円くらい?た、高い。
クッションだから、やっぱりカバーは必須だし・・・
そうしてると・・・1万円のお買いもの!?
ちょっとビビってしまいます。
ってな訳で、作ってみることに。
主な材料は、ホック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/53ea9c02ac956dfa96062ab09d6101fc.jpg)
手芸やさんで180円位で売ってました。
ベルト部分は今回、共布で作ったのですが・・・
作るのも簡単、買っても100円位で購入できると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/d4b8f96cffc12aa9aba8d490339f92dd.jpg)
最初のアイデアでは、古くなったバスタオルを詰めることに。
お金がかからないくてグッド
だったのですが・・・
クッション自体がものすっごく重たいものに(笑)
半分を綿に詰め替えて、軽いものにしました。
綿も100円ショップで見つけたものをつめただけなので・・・
かかったお金は1000円程度。
なかなか嬉しい手作りとなりました。
先輩妊婦さんが皆さま
「抱き枕はあると楽よ!授乳クッションがあると疲れが違うよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
マルチクッションというのは、それら両方に使えるタイプのクッション。
こんな形をしとります。(ホックで止めている状態。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/82/47b57e2ddbf0fa4d14c361d83396be0e.jpg)
このクッションが、実は高いのですー。
安くて5000円。
妊娠・子育てショップの大手、たまひよさんなんかで見ると・・・
8000円くらい?た、高い。
クッションだから、やっぱりカバーは必須だし・・・
そうしてると・・・1万円のお買いもの!?
ちょっとビビってしまいます。
ってな訳で、作ってみることに。
主な材料は、ホック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/53ea9c02ac956dfa96062ab09d6101fc.jpg)
手芸やさんで180円位で売ってました。
ベルト部分は今回、共布で作ったのですが・・・
作るのも簡単、買っても100円位で購入できると思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/aa/d4b8f96cffc12aa9aba8d490339f92dd.jpg)
最初のアイデアでは、古くなったバスタオルを詰めることに。
お金がかからないくてグッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
クッション自体がものすっごく重たいものに(笑)
半分を綿に詰め替えて、軽いものにしました。
綿も100円ショップで見つけたものをつめただけなので・・・
かかったお金は1000円程度。
なかなか嬉しい手作りとなりました。
冬が近づいてくると・・・
お風呂に入浴剤を入れたくなります。
だけど入浴剤やバスソルトって・・・
結構お値段高いんですよねぇ。
ということで・・・
本日はお家で手づくりバスソルトディに。
ティーバックにお塩・・・
お家にあるものだけで、すぐに作って楽しめます。
今回は、カモミールティで作ってみました。
今夜のお風呂が楽しみ♪
お風呂に入浴剤を入れたくなります。
だけど入浴剤やバスソルトって・・・
結構お値段高いんですよねぇ。
ということで・・・
本日はお家で手づくりバスソルトディに。
ティーバックにお塩・・・
お家にあるものだけで、すぐに作って楽しめます。
今回は、カモミールティで作ってみました。
今夜のお風呂が楽しみ♪
立体のアクセサリー掛けを作りました。
ツリー型。
枝のあちこちに、ピアスや指輪を掛けて使ってもらえたら・・・
と思っています。
10月末のフリマで販売予定。
こちらのツリーには、小鳥つけてみました。
やりだすと、どんどん楽しくなる、手作り。
ツリー型。
枝のあちこちに、ピアスや指輪を掛けて使ってもらえたら・・・
と思っています。
10月末のフリマで販売予定。
こちらのツリーには、小鳥つけてみました。
やりだすと、どんどん楽しくなる、手作り。
こちらも、立体ツリー。
アクセサリー掛けにしてもらえたら、と作ってみました。
只今は10月末のフリマに向けてお部屋で待機なのですが・・・
お部屋に置いていても、なかなか可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
涼しくなると、手作りもやる気がでますねぇ。
アクセサリー掛けにしてもらえたら、と作ってみました。
只今は10月末のフリマに向けてお部屋で待機なのですが・・・
お部屋に置いていても、なかなか可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
涼しくなると、手作りもやる気がでますねぇ。
雨の一日ですねぇ。
雨のせいか・・・昨日までの暑さが嘘のよう。
まるで秋です。
雨の日曜日って・・・何か手づくりしたくなりませんか?
さっき新作のメールを妹にしたら「うちも今から手作り始めるの」、と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
来月、10月の末に地元の大学の文化祭のようなものがあって、
そこに一般の人向けにフリーマーケットのようなスペースがあるそうです。
なんと、参加の叔母に誘われて私の作品を販売してもらえるそう。
有難いことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
売れるのかどうかはわからないですが、
とにかくまぁお店に並べるものを・・・と、本日は新作。
ツリー型のアクセサリーハンガーです。
んー、値段をつけるなら300円くらいかな?
雨のせいか・・・昨日までの暑さが嘘のよう。
まるで秋です。
雨の日曜日って・・・何か手づくりしたくなりませんか?
さっき新作のメールを妹にしたら「うちも今から手作り始めるの」、と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
来月、10月の末に地元の大学の文化祭のようなものがあって、
そこに一般の人向けにフリーマーケットのようなスペースがあるそうです。
なんと、参加の叔母に誘われて私の作品を販売してもらえるそう。
有難いことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
売れるのかどうかはわからないですが、
とにかくまぁお店に並べるものを・・・と、本日は新作。
ツリー型のアクセサリーハンガーです。
んー、値段をつけるなら300円くらいかな?