何でも手作り主婦♪

世の中どうやって出来てるのか気になることだらけ。何でも自分で手作りできるはずっ!

ランチョンマット、作り方☆

2016-02-22 11:03:53 | ベビーアイテム手作り
前回、ベビー用に作った、ランチョンマットです。
ベビー本人も、意外と使い勝手が良いみたい。お気に入りです。

なので、早速2つめを製作。

ポケットの形やカトラリーの入れ方が若干違いますが、本人に混乱はないみたい。
持ってった当日にカレーをこぼしてくるという・・・幼稚園児あるあるです(笑)

簡単に作り方をば。

◇材料・裁断サイズ◇
・40×30cmの布
(仕上がりサイズは36×26cmくらいです。)
・20×20cmの三角形の生地、又は10×20cmのポケット用の生地
・35cm位のゴム(入れるカトラリーの量・ゴムの伸び具合で調整してください)
・ボタン1つ
・名前ワッペン

◇作り方◇
①ポケット生地の縁の処理をします。
②ポケット生地を加えて、本体の縁の処理をします。
 1cmに2回、織り込んでミシンをかけました。
③ゴムをつけます。カトラリーの入れる場所にもよりますが、端から10cmのところあたりかな・・・
④名前ワッペンをつけたら出来上がり。

名前ワッペン、私は裏につけましたが、表につけてもいいかも、です。

ランチョンマットを、てづくり♪

2016-02-18 10:38:38 | 幼稚園アイテム手作り
お人形作りから・・・
すっかり手芸ブームな私です。

進級のタイミングでもないのに、ランチョンマットを新調しました☆
(しかもその日にカレー給食で汚してくるというアクシデントあり(笑))

幼稚園アイテムって、ノッてる時に作ると、ほんと楽しい☆

我が家のベビーが通う幼稚園では、幼稚園グッズが結構自由度が高くて。

以前通っていた幼稚園の規定通りに作った、
給食袋(ランチョンマット・お箸・歯ブラシ・スプーン・フォーク入れ)を持って行ってました。

しかし・・・

これだと、給食袋+ランチョンマットを洗わないといけない・・・
ズボラ母として、毎日の洗い物は極力減らしたい。
と、いうことで・・・

こちらのランチョンマット、給食袋と兼用です!!

どう使うかというと・・・

ポケットがついていて、カトラリー類が入れられます。

くるくる巻いて折りたたむと、カトラリーが収納されます。


これだと、毎日の洗濯物はランチョンマットだけ~♪

メモがてら、簡単に、サイズと作り方も、次回記事にしたいと思います☆

お人形のお洋服を、てづくり♪

2016-02-05 11:16:11 | ベビーアイテム手作り
すっかり着せ替え人形のお洋服製作にはまっております。

こちらもフェリシモさんのキット(着せ替えのお洋服)をアレンジ。
もーほとんど原型がありませんが(笑)

原型がコチラ

しかし、自分の好みに作れるから、かなり楽しい。

生地は、子供の服の着なくなったもの。
おさがりに人にあげられないような、破れちゃったようなものを利用してます。
子供服は縫製もしっかりしてることが多いし、
何より、上手に利用すれば、裾の処理とかしかくて済む。
ズボンの裾はそのままズボンの裾にしました。

ブーツは今年流行していた、フリンジブーツ。

どんどん作りたくなってまいりましたー(笑)

私の母は自分のブラウスとかも縫えちゃう人なのですが、そんな母もにっこり。
「やっぱり小さいと、可愛いねぇ~」だそうです。

私も老後の趣味に極めたいなぁ~