11日と今日、田んぼで撮った写真です。
田んぼにいると勉強になります。
面白い。
11日。
カラスが騒がしくなったので、猛禽が来たかと身構えると・・・
猛禽2羽というか2種類がバトル。
拡大してみると、
どうやらハヤブサとチョウゲンボウのように見えます。
クィー、クィー、クィーという金切り声を上げています。
獲物を横取りでもされたのでしょうか。
こちらは本日。
突如現れたオオタカ(多分)が、
田んぼで餌とりしているドバトに向かって急降下したところ。
ドバトは30羽ほどいましたが、一斉に飛び立ち、狩りは空振りに。
失敗してバツが悪いのか、すごいスピードで飛び去りました。
ノスリは、頻度高く現れます。
右の翼指の先端が欠けています。これだけ短いと飛行に影響あるかも。
先日撮った個体とは別のようです。
最後は田んぼではないのですが、鉄塔でくつろぐハヤブサ。
見ていた人の話を総合すると、少なくとも朝9から午後2時まで
この場所でじっとしていたようです。