千歳山研究所

ふるさとの名山、千歳山に思いをはせる野鳥写真初心者

まつぶし緑の丘公園 アカゲラ、ノスリなど

2018年02月19日 | 野鳥

 最低気温は氷点下を観測したものの、日中の日差しはとても暖かい。

まつぶしでは春を告げるヒバリが空の高いところで鳴いていました。

冬鳥のシーズンはそろそろ終わりです。

 

そんな中、里山でアカゲラを見ました。

先月ヤマシギがいたあたりですが、まつぶしでアカゲラを見たのは初めてです。

ちょっとだけ聞き覚えのある鳴き声が聞こえてきて、

もしやと思って身構えたところに一瞬だけ出てきました。

すぐに見えなくなりましたが、このような低木の林ではアカゲラの活躍する場所がないかも。

 

トンボ池でクイナとコガモ・メスの2ショット。

 

 

沼にはオカヨシガモ・メスと思われるカモが1羽。

 

カモたちは大分少なくなりましたが、まだミコアイサ・メスは3羽確認できました。

まあ、北へ旅立つのは時間の問題と思われます。

 

 

ノスリとよく出会います。

 

1月29日に撮ったノスリと見比べてみました。

左翼の一番下の翼指が同じようにちぎれているので、同一個体で間違いないと思います。

おそらく古利根川、まつぶし緑の丘公園、田んぼと、このあたりを根城にしているのでしょう。



最新の画像もっと見る