千歳山研究所

ふるさとの名山、千歳山に思いをはせる野鳥写真初心者

まつぶし緑の丘公園 ノスリ,オオタカ,トビ,クイナ,ベニマシコ・メス、ホシハジロ

2018年02月26日 | 野鳥

 2月はほんとうに短い。あと少しで3月。

トンボ池付近にいたタシギはここのところ姿が見えません。

西側の一番小さい池の水位がかなり下がって、中心部に少しだけ水たまりがあるような状態なので,

泥場を求めてどこかへ移動したと思われます。


いつものノスリがゆっくり飛来。


しばらくするとトビが静かに接近。


間もなくしてオオタカがぐるっと旋回。

駐車場付近にはチョウゲンボウもあらわれて、キジバトやムクドリたちはのんびりできませんな。


クイナは定点観測のようになっています。


ベニマシコ・メスは3羽で活動。


沼にはミコアイサ・メスが見当たらず、代わりにホシハジロが。

オス3羽、メス2羽くらいのグループでした。

これまでもちょくちょく見かけてはいたのですが、定着していたわけではないようです。

今回もショートステイでしょうか。



最新の画像もっと見る