あの頃チャンネル(2012年01月08日~2012年01月14日)
あの頃チャンネル(2009年12月27日~2010年01月02日) [parts:eNoztDJkhAMmY3OmNAsjy7TkRFMjQ0szMyP7ksqCVNtcAGN6B2I=
あの頃チャンネル(2010年12月12日~2010年12月18日)
ゴル・バニの日 に、引っ越しました
7月の3連休に 川あそびをしよう!
と、なりまして 楽しみにしていたのですが・・・
約束の日の前夜から ずっと雨
当日も 降ったり止んだりで 一旦は中止という事になりました
でも、
家を早く出発した アビー家や、那須に旅行に来ている みどちゃん家は
那須に到着していたので
んじゃ よかったら 別荘に来ませんかー?
で、急遽 お遊び会となりました
アビーさん らいら君
真剣な顔の 麿呂っち & アビーさん
視線の先には もちろん ウマウマおやつが・・・
レオたんも おやつを待ってるのかい?
あ、アビィが・・・(恥)
食後は アビ・レオ家 恒例 スイカ祭り!!
お土産に頂いた 大きなスイカを みんなで頂きました
まだ切っている最中なのに ワンコたちは ぞろぞろ集まって来たよ
食べる気 マンマンみたい(笑)
そうこうしていたら 天気が急激に回復して 晴れてきたので
アビー家とみどちゃん家は 川に行くことにしました
ビールを飲んじゃった ダンナ様に代わって
オクサマ方が運転して行きましたぜ (ワイルドだぜぃ)
ブイままさん、今回は残念だったけど また来て下さいねー
みんな ありがとうございました~
月曜日は とーちゃんがお休みだったので 涼しいであろう 軽井沢に行って来ました
天気予報では 梅雨の晴れ間が 期待できそうでした
あさ10時には プリンスショッピングモールに着き
スタバで 軽い朝ごはん&コーヒー
良く晴れていましたが 湿度が低いからか
あまり暑く感じない
ここでは お土産や お気に入りの つまみなどを買って
軽井沢銀座へ
平日なので すいていました
山の中に入ると 18℃
肌寒いくらい
浅間山を車で少し登って行くと
鬼押し出しの少し手前に なんとドッグランがありました
ひろ~い・誰もいない・涼し~い
こ、これは 世に言う 「飛行犬」では・・・?
ほら~!! 飛んでるよー
レオたんも 突然スイッチが入り これでも走ってます
4Lサイズの服も チビT のよう・・・。
山の天気は変わり易い・・・・
十分遊んだので山を降りることにしました
ほしのリゾートの 新しい施設に寄ってみた
カフェ ・ レストラン ・ 雑貨SHOPなどなど 10店舗くらいあったかなー
このデッキの下には 川が流れていて とても涼しかった
ゆっくり休憩も出来たので
帰りに 夕飯用の 「峠の釜めし」 を買って帰りました
秋の軽井沢も好きだけど この梅雨の時期の軽井沢も なかなかのものでした
はい、タイトル通り 今日はアビ・レオの シャンプーDAYでした
朝から良く晴れて 適度に風もある
前回洗ったのは いつだっけな??
けっこう わんこ臭が・・・・きてました
まずは レオたんから
まだ 余裕?
あ、逃げた!!
再び 捕獲され・・・
耐えてます ぷぷ・・・
お次は アビィ
こちらも 耐えてるっぽい (笑)
ぶるぶるして 仕返しするでしゅ
あとは 強力パワーの ドライヤーで いっきに乾かします
なんだかんだ言っても わりと素直に シャンプー&ドライに 協力する
お利口な フタリでした
おつかれさま~
あ、大型犬2頭を洗った とーちゃんも
お疲れ様~
GWの初日 4月28日に アビィと同胎の兄弟の EARTH くんファミリーと
おなじみの みどちゃん家が (ブログ・・・ 麿呂の散歩道 )
那須の別荘に集まりました!
ぴ~す というのはアビィたちゴルのお里です
この日は ぴーすっ子とその兄弟が一緒に遊びました
まずは ご紹介
しゃちほこの国から ようこそ~
EARTHくん アビィの本物兄弟
弟の 泰我くん
先日2才になったばかりですって
この日は 雨オトコ&雨オトコ犬が いたにもかかわらず
ピーカンの晴れでした
いらしゃ~い ボク アビィでしゅ
EARTH & 泰我
らいら・・・お洋服が・・・はだけちゃってるよ (笑)
暑かったので シーツで簡易タープを作りました
じつは 麿呂がここにつながれていたのです
理由は・・・・テーブルの食べ物が 麿呂の胃袋に入らないようにです(爆)
ここに麿呂がいると、麿呂ファンクラブの会員 1番2番は
一緒にタープの中に
ゴメンネ~ 麿呂 よけい暑いよね
やっぱり バニは日陰の地蔵でした(笑)
なかよし兄弟だね
微笑ましいねー
EARTH
アビィ
EARTHも アビィも テーブルの下で 日よけ
やはり本物兄弟 やることが似てるね
EARTHも麿呂も この格子から顔が出るのに
アビィは・・・。
改めて 顔のデカさを 再認識しました
今回の兄弟対面は どんなふうになるのかなぁ~?
にいちゃーん! 弟よー!
なんて ドラマチックな図も想像しましたが
いたって普通でした
初めて会う 知らないヤツ・・・・
という感じで 微妙な空気が流れたりもしました
でもね、EARTHくんの弟の 泰我くんが
必ず EARTH兄ちゃんの味方になって
一緒にワンワンやるんです
まったりと休む時も
やっぱり フタリくっついて休む
これは3家族のワン達に共通していましたね
生みの親より 育ての親じゃないけど
本物兄弟より 家族の絆の方が 強いんだなぁと思いました
遠くから 来て下さった ぞうさん・ご主人さま
お世話になりました
いつもフットワーク良く 駆けつけてくれる みどちゃん・パパさん
お世話になりました
ありがとうございました
また会えるのを 楽しみにしております
どうして?・・・・・・・・・どうしてだろう?
何がそんなに?・・・・・・・・・なんででしょう?
フタリとも?・・・・・・・・・・そう!
何のことかというと・・・・
アビィ・レオンが みどちゃんちの麿呂っちを だいすき なんですって!
この前の日曜日に 那須の別荘に みどちゃん一家が遊びに来てくれたんですよ
その時が・・・・・もう・・・・・・まったく・・・・ストーカーのようでした
レオたん それとなく近くをウロウロ
アビィ うしろに コッソリ
レオたん 早くも あぢ~
さらに 近付く その
さらに 近付く その
兄ちゃん達が 3にんで遊んでいる時 らいらは
ヒトリ お母しゃんのところに
ヒトリ クンクン・・・・ 不憫だー
あ、またヒトリ・・・・
アビィ! 本物兄ちゃんなんだから らいらとも 遊びなさいっ!!
みどちゃん、水まき係り ありがとう~
雨オトコ犬の麿呂っちがいるのに 今日はめずらしく 晴れました
あぢ~
暑くなってきたので 家の中に入って お土産のお寿司をいただきま~す
大人しく出来ない子は ゲージに入れられ・・・・
テーブルの物を食べる子は つながれましたとサ ぷぷ・・・・
みどちゃん・パパさん ありがとうございました
また次回 楽しみにしております
たまには みんなでランチしませんか~?
ってことで、
昨日は ノエママさん・みどちゃん・gengen2号さんが
遊びにいらっしゃいました
お客様・・・・特にワンコ友達が来ると
アビ・レオ・・・・、いやアビィの歓迎ぶりが ハンパないんです
飛び跳ねる、立ち上がる、お客様のバッグを咥えて逃げる、その辺の物を咥えて逃げる・・・
アタシは ビターアップルのお仕置きスプレー片手に
アビィを追いかけまわします
でも、すばしっこいのなんの・・・(泣)
もう4才も過ぎたというのに やることはパピィ並み
訓練の先生に言いつけてやる~!!
センセー 何とかなりますかぁ?
しかも ノエママさんに 抱っこ~で甘えてる
しっかし、、顔も手も デカイな・・・
みなさんに 代わる代わる遊んでもらい 大満足のもよう
騒ぎ過ぎで お疲れかい? ちょっと休憩~
ふたたび、復活~
ホントにみなさん、ゴメンナサイよ
これに懲りず また来てね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日 もも太郎地方の ワン友 oriver-houseさんから
カエデちゃんに・・・・と、「オーバー ザ・レインボウ」という名の
工芸茶を送って頂きました
「オリアマ母さん、今日 みなさんと一緒に 美味しくいただきましたよ」
最初は こんなかんじ・・・
サクランボくらいの大きさです
熱いお湯を入れると みるみる大きくなってきた!
色鮮やかな 花が咲きました!
では、「いただきま~す。。。」
白い花の虹がかかり 目でも楽しませて頂きました
オリアマ母さん、ありがとう!
カエデにも きっと届いたと思います
今週は 家でゆっくりしようと言ってたのに
天気予報で 那須に雪が降ってる!!と聞いたので
やっぱり今週も行っちゃいました 那須!
大喜びの アビ・レオ&とーちゃん
何かあるのかい?
別荘管理の除雪カーが出動しています
朝からフル回転で 道路の除雪をしています
いま、とーちゃんがかぶっている 雪国仕様の帽子
これをアビィに かぶせてみました
どうかしら?
うひゃひゃ~・・・・って、うしろのソファーのカバーが ぐちゃぐちゃやん (恥)
見なかったことに・・・