前回のブログで 「 貧血ぎみなので サプリ飲みまーす!」 なんて
気楽に言っていた 自分が つくづくバカでした
点滴や サプリ・薬を飲んでいても
やっぱり元気無い
元気無いというより ぐったりしていると言った方が近いかもしれない
久しぶりに遊びに来た友人にも
いつもの ワーワー!キャーキャー!の歓迎ぶりが 少ない
「レオたん どうかしたの? 元気無いよ」 と言われました
翌日 病院に連れて行き 再び血液検査
やはり 前回同様 赤血球・ヘモグロビンが少ない
そして 血小板の数が 80 (通常 175~500 ) しかない!
その他 CL (たんぱく)も高め
先生が言うには この血小板の少なさは 骨髄になにか問題が起きているのかもしれない
免疫性の病気の疑いがある
ケガをしたりすると 血が止まらなくなるので
散歩はやめる
鼻血が出やすくなる
病名は何ですか?
再生不良性貧血の可能性が高い・・・・と。
深刻な話を聞いている時なのに
何故か アタシの頭に浮かんだのは
再生不良性貧血? これじゃ 「百恵ちゃんの赤い疑惑」ぢゃん!
ってことは、白血病?
なんてアタマの中が グルグルしてました
現実を受け止められていないので
アタシはいたって普通でした
普通に お会計して
普通に 運転して帰りました
ただ、帰りの運転中 みょうに眠くなりました
ハッ! イケナイ、イケナイ
これが 8月21日(火)のことです
ちょうど 9日前のことです
これから少しづつ今までの経過を UPしておこうと思います
自分の記録になるし 覚えておきたい事だから・・・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8月18日 (最初に受診した日)
HCT 31.6 (37~55) 赤血球
HGB 10.6 (12~18) ヘモグロビン
PLT 165 (175~500) 血小板
CL 122(109~122) たんぱく
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっと前までは 元気だったのになぁ・・・