キルト教室で今作っているものは
本科コースの課題の 『ログキャビン』 です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/14/267ca24747c5ed093f72d6f10bf666a0.jpg)
まだトップのピスワークができたところまでです・・・
これからキルティング、バッグへの形成・・・がんばります!
濃淡をつけたデザイン。
家にあったあり合わせの生地で作ったのでイマイチ納得いかず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
でも、普段ブルー系のものって作らない割に
よくこれだけブルー系の生地があったものだなぁと
自分でもビックリでした・・・!
『ログキャビン』といえば(前にも紹介したかもしれませんが・・・)
もう7年ほど前に作ったタペストリーがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/35/f93a1a7e1ca192994efbacfacb5cddb9.jpg)
ひとつひとつのピースが小さくて 一番小さいものは
1cm×1cmです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0a/1c3455582a9af80ba1729595422bb89c.jpg)
パッチワークの知識なんてなくて つなぎ合わせただけの自己流・・・
今回教室で習って ログキャビンの作り方にも
いくつか方法があることを知りました。
知っている!と思っていることも実は自己流だったり・・・
やはり『先生』について教わると いろいろ勉強になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0041.gif)
おととい発熱した次女。
やはり新型インフルエンザでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
39.6度まで上がった熱でしたが タミフルが効いたのか
昨日の朝には37度に。
今日はもうすっかり元気になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
でも家族にうつっていないか気になるところです・・・
しばらくは要注意です・・・
先週から長女の熱、学級閉鎖、次女のインフルエンザ・・・
そして次女のクラスも学級閉鎖になってしまい、
落ち着かない毎日です。
思うように外出もできず、かといって家でのソーイングも
はかどらず・・・
ちょっと(すごく?)ストレスたまっています・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/8bc2709f458e0c16c2479caefe601b7a.png)
いつも見ていただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
2つのランキングに参加しています・・・
![「ニーナにうつるから」って・・・](http://image.with2.net/img/banner/m10/br_banner_helloween.gif)
![ニーナの抱っこをおあずけしていた次女でした。](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/cloth80_15_darkgray.gif)
気にいっていたたげましたら クリックで応援お願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)