今日は愛用している携帯ソーイングセットの紹介です。
今月発売されたコットンタイム9月号の 「あの人のお裁縫箱拝見」 のコーナーに
ちょこっと掲載していただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/db/5c718bde2dffe5f19bdaa3e61f587ea4.jpg)
4センチほどの小さなハート型のケースの中に 最低限のソーインググッズが入っています。
糸切りバサミもおもちゃのように小さいんです♪
これはOL時代に「女性のたしなみ!」と思い購入したもので
20年以上たった今も愛用しています。
万が一に備えての携帯ソーイングセットですが
あまり万が一に出くわすことなく今もほぼ新品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
出番はないかもしれないけれど そばにあると安心です♪
他にもお嫁入りに一緒に連れてきたお裁縫箱たちを紹介します。
どれも小学生のころから使っているもので 昭和レトロな雰囲気が漂っています~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/15/980d026740955e69bbf27a3919e2ebe5.jpg)
これも携帯用の小さなもの♪
小学生のころ 手芸クラブに持っていくのに買ってもらったことを覚えています。
こちらは籐製の裁縫箱。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/3f04768610658e0a1f7aa73eaffdb362.jpg)
この中にはリバティの超、超ハギレがギュウギュウにつまっています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5a/aef4a90eca41cb6d8ee05a1f406e8683.jpg)
今は特に裁縫箱は使っていません。 作業机自体が裁縫箱のようです~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/dc/8b98046ba69123b57447f1c99922970c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/8bc2709f458e0c16c2479caefe601b7a.png)
いつも見ていただきありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・
![](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_cosmos.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000826854.jpg)
![にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/1dafbab1e98b90ee755e74d94593d16a.jpg)
イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/af751660087e03aee07035d4f582eb1f.jpg)