オーダーをいただいたフォーマルサブバッグの紹介です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/0d/5a4970ed1dd827ae96685ef85839f1ab.jpg)
フォーマルなシーンで持てるよう黒がベースカラーとなったサブバッグです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d1/aadbe9c17a3aff07dc99958cba929ecb.jpg)
お慶びのシーンではコサージュを付けて華やかに、
お悔やみのシーンではコサージュをはずしてひかえめに持つことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c7/3acf533b8e61475e81217e7012ffdeaf.jpg)
フォーマルバッグは小ぶりなものが多いので
こんなサブバッグがひとつあると便利です♪
これからの季節 卒園、卒業式や入園、入学式などにも活用できそうです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日行った「サロン・ド・スリール」でのランチタイムにいただいた かぶと金柑のマリネ、
さっそくまねっこしてみました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f0/ce7a0b921e518edac82d90ff3c3b7af3.jpg)
レシピは自己流の適当です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
オリーブオイルとお酢がベース。
塩気は母の手作りの「塩レモン」ならぬ「塩ゆず」で♪
甘みは金柑からの自然な甘さです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ae/8bc2709f458e0c16c2479caefe601b7a.png)
いつも見ていただきありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・
![](http://image.with2.net/img/banner/m12/br_banner_bluesnow.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ](http://handmade.blogmura.com/cloth/img/originalimg/0000739280.jpg)
![にほんブログ村 トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。へ](http://www.blogmura.com/img/tracommu88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/0e/1dafbab1e98b90ee755e74d94593d16a.jpg)
イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/0a/af751660087e03aee07035d4f582eb1f.jpg)