オーダーをいただいたフォーマルサブバッグの紹介です。
フォーマルなシーンで持てるよう黒がベースカラーとなったサブバッグです。
お慶びのシーンではコサージュを付けて華やかに、
お悔やみのシーンではコサージュをはずしてひかえめに持つことができます。
フォーマルバッグは小ぶりなものが多いので
こんなサブバッグがひとつあると便利です♪
これからの季節 卒園、卒業式や入園、入学式などにも活用できそうです。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
先日行った「サロン・ド・スリール」でのランチタイムにいただいた かぶと金柑のマリネ、
さっそくまねっこしてみました♪
レシピは自己流の適当です
オリーブオイルとお酢がベース。
塩気は母の手作りの「塩レモン」ならぬ「塩ゆず」で♪
甘みは金柑からの自然な甘さです♪
いつも見ていただきありがとうございます♪
2つのランキングに参加しています・・・
気に入っていただけましたら クリックで応援お願いいたします・・・
ハンドメイドのある暮らし。
イラスト momosoさん
メールはこちら↓よりどうぞ♪