
the devil wears prada
~プラダ。見て来ました。
なかなか、面白かったです。そこそこです(笑)私はあのぐらいの軽いミモノが結構好きです。わざわざ金払って重いテーマの物見て、真剣に社会問題やら何等か考えさせられるのはナンセンス、要らない。阿呆臭い(笑)
映画は娯楽であってナンボだ。
ファッション用語では無く…意表突くハリポタってワードが沢山出て来て、異様にウケました。ローリングの名迄出て来たよ。
アンちゃんは何を着てても綺麗なんで、雑誌社の人がセンスを貶すのが今一つピンと来ず(笑)だって日本人と容姿レベルが違うやん。が、流石にブランドを纏った時は違ったんで其の時に漸く、薄っすら其れを納得せざるを得なかった感じかな?
でも服のサイズ6ってのもピンと来ず(笑)日本だとエルサイズなのかな???エムかな?全然太って見えないのにデブ扱いされてて変な感じしました。他の人がガリ過ぎなだけでは無いかと思った。あはは、厭な業界ね。
エミリー役の役者さんの実際の名がエミリーだった気がする。違ってたら済みませんv
何か、好きでした。
ブランドから届く服が着れるのは正直ズルいよね。私も唖然でした。
彼氏はあんましでした。何でだろ、ワザと冴えないのを選ぶワケが知りたい(笑)映画を作る際にね…
日曜のレイトは思ったより混んでました。遅い時間だと言うに物を食いながら見てましたが(笑)仕事後で滑り込みで間に合ったので飯食う時間も無く仕方ナク!!
フランス杯。
ミキさん2位だったみたいで。ヨナちゃんはパーヘクトだったのかな?
何つーか、フランス大会なんか放送してくれなくて良いのに(笑)私が見たいのはカナダとロシアだっちゅーねん。
…ロシア杯は恩田ちゃんと澤田さんだから遣らないだろうな、ふーみんでも遣らないんだから遣るわけ無いです。ムカ付きますね。
何か、不条理な感じがするのは私だけだろうかー。あー?(笑)何か遣り切れないので心の叫びを繰り返しときます。
私が見たいのはカナダとロシアだっ。
私が見たいのはカナダとロシアだっ。
私が見たいのはカナダとロシアだっ。
はい…
そろそろ、絵師に戻ろうかと思ったりしてます。
暇になったので(笑)
私は1年半、何遣ってたんだろう。虚しさだけが残るゼ。
1年半書いて無いから退化してるだろうな…元々ヘボかったけど(哀)別サイト作ろう。
洋裁のブランクは20年だけど…何か、隣の部屋がクローゼットと化してるからミシンを置くスペースも無く、洋裁活動を復活するのはあらゆる点で困難つか面倒。暮らしてる部屋でミシンを広げるの厭やん。洋裁し出すと終始片付かなくて気持ち悪いんだよね。