本当は横浜で使いたかったんだが、設定しただけで使えて無かったのが漸く使えました。
店員さんがオートオフだって言ってたから私もオフりました、笑。
行き着けのスタバは三軒在るのですが、其の内一軒しかミートパイを置いて無いので仕方無く大体チョコデニ食べてます。
苦笑。
何気に連休なのですが、既に済んだv横浜以外予定も無いので…一日は大須に無駄にフラフラしに行こうとは思ってるけど遣る事無いから良い加減腹括って木を切る予定。
失敗してもダイソーの150円だか200円だかの木だし怪我し無い様に…頑張ります。
dmmvrは最高に良かったのですが、何か済んだら気が抜けて仕舞ったと言うか完全に呆けてますね☆
一応、一宮も行けたら行く予定ですが人回なので…生の人間よりキャラの方が好きな体質なのでvvv
既に記憶が曖昧だけど、プレフラスタートだった気がするけど…ラストもプレフラだっけ!?
トラシグの曲で感極まりまして…
グロストはガチヤバでしたし、鳥籠も当然死ぬ程カッコ良かったですし、薔薇なんてどぅか為りそうでした。
…他何か忘れてますっけ!?
アニメでメビレデLive遣って欲しいな。
黒船も凄く良くて此方は純粋に楽しくてノリノリ(死語!?)で踊りたい感じでした。
圭吾ばかり見てました、笑。
トラシグは思い入れが強過ぎて泣いて仕舞うのとv
黒船は曲も洗場とフェイスはかなり好きですけど、何か普通に楽しいと言うvvv
トラシグは青見たり黄ぃ見たりでチラチラあっち見たりこっち見たりなんですがv
黒船は圭吾のみで簡単と言うか単純と言うか楽vvv
アニメだとトラシグのダンスはダンサーさんなんだけど多分v中の人がモーション取り直してると思うので、動きが揃ってません。笑。
可愛いです、笑。
ノーマルやっと出来たっす。
イベント期間延びてガッカリです、笑。長過ぎるって!!
→こぉ見えて意外と木を切りました。
半年ぶりぐらいか、もっと!?ぶりか???…忘れた。
昼に平繋ぎ用の留め具とネジを買って来たのですが、其れは一応出来てると思います。が、随分前に買って置いたネジが実は釘で打てませんで…作業ストップしてポテチ食ってます。
吃驚したょ!!!まさか、スクリュータイプの釘が在るなんて…今度からちゃんと確認して買います、笑。
スクリューに為ってたのでネジだと思い込んでたけど、ドライバー出していざ連結し様としたら天辺にペケが付いて無くて!!打つ(釘)奴でした。
又、明日ホームセンター行って来ます。丁度工作棒も要るのでまぁ良いんだけど今日の作業が満足に進まず何だか残念。
一気に組み立てて仕舞いたかったです。
木が反ってるのでちゃんと組めるか心配です。
接着待ち中に必要な棒の計算したので、間違ってるかもだけど大体の目安でv
でもまぁ、其れをカットするのも大分面倒なんだけど…窓を組めば大体後はそんなに大変じゃ無いかなーと!
そんな感じで、問題点と言うか作業に取り掛かるのを億劫にさせてた主な作業の窓開け&平繋ぎは何とか為ったので…後は大体前遣った作業なので何とか為る予定です。面倒だから全く同じ構成にします、笑。モデリングペーストも使って仕舞いたいので…つか、今回面積広いから足りんかも。
出来は毎回ぼちぼちにしか為らんのは自分が一番知ってるんで、何でも良いです。結果はどぉ在れ遣れば気が済みます。
窓開け、凄く大変で食べた物が逆流して来ました。私だけ!?
首は痛いし、ダイソーの木が死ぬ程堅かったです。
鋸も余り縦に出来無い形状なので、角が…予め穴を開けて置きましたけど其れでも届かずv毎度力任せに千切りました。何時もの事ですv
力尽くでボキっと折りました。
ガイドライン引いても矢鱈曲がるし垂直にも切れて無いし、ガタガタなんだけど開いてれば何でも良いんです!!だって、窓を貼りますし隙間はモデリングペーストで埋めて仕舞えば綺麗に切れて様がガタガタだろぅが同じです。うしし。
窓が無い部屋って意地でも厭ですやん。
クランプは小さいのしか持って無いし…そもそも平繋ぎでどぉ遣って使うのかもさっぱり解らんけど、接合部分はクランプ無しの放置でもボンドで割とくっ付きまして!!
其れだけでは分解しそうなので、繋ぎ用のを買ったのですが其の作業は普通に簡単でした。でも、板が1センチ程なので短いビスなので強度は然程vvv無いよりはマシ程度かも!
気持の問題ぐらいかもだが、まぁ一応遣った。安いダイソーの木に留め具やら何やらの方が高いのは勿論です♪
安い木を使ったのは、どっちみち仕上がりが今一つだからです。センスゼロ、大笑。
私なんだから下手に決まってます。重々承知で気休めで遣ってるだけですv
ビスやら何やらは安い物つても限度が有る、一つずつは大した値段では無いけど纏めると割と行ってると思います。道具も高いです。
…縦に入る鋸欲しいです、笑。
今日は昼にずんどぶおじやを作って、半分にし様と思ったのに全部食べて仕舞いました。ヤバぃ豚です。
スケートに行きたいと思ってるんだけど、妹が体重を理由に行ってくれ無いので十年ぶりに一人で行って来様かと思ってます。何でかって凄く夢に見るので、笑。
でも、靴が十年経ってカチカチかボロボロかブレード錆てそぅです。
此れも行くと言ってなかなか行けんと思いますが、一応行きたいと思ってるって事です。どぉせなら豊橋が開く迄待つかもですv
店員さんがオートオフだって言ってたから私もオフりました、笑。
行き着けのスタバは三軒在るのですが、其の内一軒しかミートパイを置いて無いので仕方無く大体チョコデニ食べてます。
苦笑。
何気に連休なのですが、既に済んだv横浜以外予定も無いので…一日は大須に無駄にフラフラしに行こうとは思ってるけど遣る事無いから良い加減腹括って木を切る予定。
失敗してもダイソーの150円だか200円だかの木だし怪我し無い様に…頑張ります。
dmmvrは最高に良かったのですが、何か済んだら気が抜けて仕舞ったと言うか完全に呆けてますね☆
一応、一宮も行けたら行く予定ですが人回なので…生の人間よりキャラの方が好きな体質なのでvvv
既に記憶が曖昧だけど、プレフラスタートだった気がするけど…ラストもプレフラだっけ!?
トラシグの曲で感極まりまして…
グロストはガチヤバでしたし、鳥籠も当然死ぬ程カッコ良かったですし、薔薇なんてどぅか為りそうでした。
…他何か忘れてますっけ!?
アニメでメビレデLive遣って欲しいな。
黒船も凄く良くて此方は純粋に楽しくてノリノリ(死語!?)で踊りたい感じでした。
圭吾ばかり見てました、笑。
トラシグは思い入れが強過ぎて泣いて仕舞うのとv
黒船は曲も洗場とフェイスはかなり好きですけど、何か普通に楽しいと言うvvv
トラシグは青見たり黄ぃ見たりでチラチラあっち見たりこっち見たりなんですがv
黒船は圭吾のみで簡単と言うか単純と言うか楽vvv
アニメだとトラシグのダンスはダンサーさんなんだけど多分v中の人がモーション取り直してると思うので、動きが揃ってません。笑。
可愛いです、笑。
ノーマルやっと出来たっす。
イベント期間延びてガッカリです、笑。長過ぎるって!!
→こぉ見えて意外と木を切りました。
半年ぶりぐらいか、もっと!?ぶりか???…忘れた。
昼に平繋ぎ用の留め具とネジを買って来たのですが、其れは一応出来てると思います。が、随分前に買って置いたネジが実は釘で打てませんで…作業ストップしてポテチ食ってます。
吃驚したょ!!!まさか、スクリュータイプの釘が在るなんて…今度からちゃんと確認して買います、笑。
スクリューに為ってたのでネジだと思い込んでたけど、ドライバー出していざ連結し様としたら天辺にペケが付いて無くて!!打つ(釘)奴でした。
又、明日ホームセンター行って来ます。丁度工作棒も要るのでまぁ良いんだけど今日の作業が満足に進まず何だか残念。
一気に組み立てて仕舞いたかったです。
木が反ってるのでちゃんと組めるか心配です。
接着待ち中に必要な棒の計算したので、間違ってるかもだけど大体の目安でv
でもまぁ、其れをカットするのも大分面倒なんだけど…窓を組めば大体後はそんなに大変じゃ無いかなーと!
そんな感じで、問題点と言うか作業に取り掛かるのを億劫にさせてた主な作業の窓開け&平繋ぎは何とか為ったので…後は大体前遣った作業なので何とか為る予定です。面倒だから全く同じ構成にします、笑。モデリングペーストも使って仕舞いたいので…つか、今回面積広いから足りんかも。
出来は毎回ぼちぼちにしか為らんのは自分が一番知ってるんで、何でも良いです。結果はどぉ在れ遣れば気が済みます。
窓開け、凄く大変で食べた物が逆流して来ました。私だけ!?
首は痛いし、ダイソーの木が死ぬ程堅かったです。
鋸も余り縦に出来無い形状なので、角が…予め穴を開けて置きましたけど其れでも届かずv毎度力任せに千切りました。何時もの事ですv
力尽くでボキっと折りました。
ガイドライン引いても矢鱈曲がるし垂直にも切れて無いし、ガタガタなんだけど開いてれば何でも良いんです!!だって、窓を貼りますし隙間はモデリングペーストで埋めて仕舞えば綺麗に切れて様がガタガタだろぅが同じです。うしし。
窓が無い部屋って意地でも厭ですやん。
クランプは小さいのしか持って無いし…そもそも平繋ぎでどぉ遣って使うのかもさっぱり解らんけど、接合部分はクランプ無しの放置でもボンドで割とくっ付きまして!!
其れだけでは分解しそうなので、繋ぎ用のを買ったのですが其の作業は普通に簡単でした。でも、板が1センチ程なので短いビスなので強度は然程vvv無いよりはマシ程度かも!
気持の問題ぐらいかもだが、まぁ一応遣った。安いダイソーの木に留め具やら何やらの方が高いのは勿論です♪
安い木を使ったのは、どっちみち仕上がりが今一つだからです。センスゼロ、大笑。
私なんだから下手に決まってます。重々承知で気休めで遣ってるだけですv
ビスやら何やらは安い物つても限度が有る、一つずつは大した値段では無いけど纏めると割と行ってると思います。道具も高いです。
…縦に入る鋸欲しいです、笑。
今日は昼にずんどぶおじやを作って、半分にし様と思ったのに全部食べて仕舞いました。ヤバぃ豚です。
スケートに行きたいと思ってるんだけど、妹が体重を理由に行ってくれ無いので十年ぶりに一人で行って来様かと思ってます。何でかって凄く夢に見るので、笑。
でも、靴が十年経ってカチカチかボロボロかブレード錆てそぅです。
此れも行くと言ってなかなか行けんと思いますが、一応行きたいと思ってるって事です。どぉせなら豊橋が開く迄待つかもですv