今日は帯一本しか作れませんでした。
中表間違えたりしてて、矢張り明日から仕事で憂鬱過ぎて集中出来無かった所為だと思います。
厭過ぎて起きられる気がし無い。
小琴ちゃん帯は見えんけど白無地では無く星柄です。
着物作った逆からと思ってたけど試しに端切れで緑から作ったんだった。
久々だから、先ず試作と思ったんだよね。
ポジションが上手い具合に決まら無いのよね。
着物は次は八掛等はローンで作ろうと思います。
一越縮緬なら良いけど安い奴だと嵩張るし、扱い難い。扱い難いと億劫だったり面倒だったり時間掛かるので…
何色も買うと結局は高く付く。
つか、単衣にしたいなぁ。
イスルは衽を二枚にして作るので、其れで良い気がする。
世の中も単衣主流だしv
久々に歩崙ちゃん以外を着替えました。
歩崙ちゃんも昨年盆休み以来ですvvv
時間調整でセリアに行って帯留パーツ買おぅかなと思ったけど茶碗を買い過ぎる俺。
自分でモーニングプレート作りたいよね。
ほぼ毎朝同じ物を食うが…
昨夜綿の大ギンガムの着物注文した。
其れかデニムが、安かったかな。欲しかった奴は6000何ぼかだったのに9000円に為ってて買えんかったけど直ぐに品切に為ってた。恐怖。
袷と単衣で同じ柄要らんもん、買い渋るに決まってる。
もぉちょい小さいギンガムが良かったが…
つか、安いリサイクルポリが欲しい。
全く無い。
シーズンオフに買う方が良いのかな。