まだまだ 
暑さ 厳しい けど

3ワン 一緒 に
又 !!
お出掛け 出来る様に
ちょこ姉ちゃん 頑張っています
そして
蔭ながら
いや (-_-;) ・・・ ガッツリ

なっつ・クールも
飛び火 くらいまくってる ・・・ それは 後ほど
まずは
今日の ブログタイトル
【 食べないコ 必見
】
この
文字 ・・・ ホンマ 
1年前 から
ピンポイント の 言葉
まぁ~ ありと あらゆる もン
探しまくって 食べさして
食べなかったり
飽きられたり 
今後
又
「 やっぱり ダメ だったか
」
なるかも 知ンない けど
今ンとこ (まだ 一か月ちょい
←長い方よン)
手ごたえ 十分
【 ドッグスタンス 】さん の

鹿肉 麹熟成

これ
手でも 割れやすい
イコール 老犬 ちょこ姉ちゃんには 噛みやすい

1センチも 満たない 大きさは・・・ いいンだけど
形 が
案の定
3粒 食べて
はい! 終了
・・・ だった ン だけど 
元々 流動食 メイン なので

ミルに

何故 これに 決めた か と 言うと
カロリーは あるけど 消化が 良くて
イコール

少量 で 一日の エネルギー が とれる こと
13歳 未避妊 4キロの ちょこ姉ちゃんには 277キロカロリー
かなり 痩せてる ので 若干 上乗せ 調節 したら 良いかなぁ~
52グラム ・・・ 1日 です ヨ (◎_◎;)
この量 なら

ちょこ姉ちゃん
食べて くれる かも
一度には 到底 食べれない 量 なので ( ちょこ姉ちゃんの場合 )
いつもの 様に
朝・昼・夜 ÷ 52グラム
一回に つき

大サジ 2杯 と 少し
お水 ( お水でじゅうぶん溶けて フワフワになる
)は
同量より 少な目
母ちゃんの 指

食ってる ン じゃない ヨ

指に つけて
少しずつ
少しずつ 
このスタイルは もう 前 から (流動食が メインに なった頃から)
一回の 量 少ない のに

これ
無理強い しないで 残した 量 ネ
最初の 頃は 残したり して 涙 もン
こんな わずかの 量 でも 残すのかぁ~
めげない
めげない 
ダラダラ あげず
食べない時は あきらめて
間隔 あけて 次の ご飯 の 時に
この頃 は 完食が 多い
もしかしたら ・・・ 胃薬の 効果・・・ かも
それは わかんない けど
手ごたえは あるヨ~
ドッグスタンス さん 鹿肉 麴熟成
もし 試したいなぁ~ 思われる方は
若干 お値段 高め なので
お試し価格で 買われて 様子見 が 良いかも
勿 ☆ 疾患 が あるコは 先生に 聞いて 見て下さい ましィ~
( ちょこ姉ちゃん がっついて 食べてる 動画あり 参考までェ~
)
最近
台所で
ご飯の 用意 してる と

こんな 光景も 久しぶり だ
凄いヨ~ ちょこ姉ちゃん
あげたい のは
山々

・・・ 只今
絶賛
ドックフードミル オンリー

先生 から お告げ され
他の 食べ物を 一切 あげて ない
お人 ご飯中 も
なンか 欲しさ に 群がる

ワンず
あれ ?

クール は ???
母ちゃん! あげない から
父ちゃんに 貰おうと 移動
父ちゃんも ちょこ姉ちゃん 見てたら あげれない ので・・・

いや (-_-;)
もう既に
クールは お人ご飯 前 に
自分のン 完食 済み
クールは クールで
今まで 貰って た のン
くれない から

〇 印 クール
ストレス 溜る ン だろうなぁ~


キャリー ん 中の
ちょこ姉ちゃん 振り回さ ない だけ
マシ か
ちょこ姉ちゃん
この 一週間
割りに すんなり ミル オンリー
食べて くれて 「 ほッ
」
その間
お昼 と 夜に
かなり 短め の 逆くしゃみ が あった もの の ( 3回程 )
幸先の 良い スタート

「 えッ
」
なっつ の ご飯を 食べ出した
( なっつ と ちょこ姉ちゃんのフードは 種類 違う )

違う のん 食べたら あかん やン
・・・ 思い つつ
このコ お皿 から カリカリ 食べた ン
3ヶ月 ぶり

母ちゃん 嬉しくて
涙 \(^o^)/
今回 だけは
気のすむ 様に
( 10粒 ぐらい )

ちょこ・なっつ の 戯れ 時間
カリカリ 食べた あと なので
吐かない かなぁ~
まだ お薬 飲んでる から 大丈夫かなぁ~
様子見 してたら
・・・
なっつ が

逆くしゃみ

代わりに なって
良かった ン だか ・・・ 微妙ォ~
今日の 夜 ご飯 で
お薬 終了

明日から が 恐い
又!
逆くしゃみ ⇒ 器官虚脱 ⇒ 吐く
パターン が 始まる のか
それとも
この危機を このコは

乗り越えて くれる ことが
出来るのか
薬 終わった 一週間 も
消化の 良い
ドッグスタンスさんの ドックフードミル オンリー で
様子見し
徐々に 消化の良い 固形 加えることが
出来たらなぁ~
・・・ そうは
問屋が おろさない の かぁ~ 
by

クール

なっつ
一週間 ただ ひたすら 同じ物 だけど
すんなり 受け入れ
他の 食材に も 興味を 示し だして きた
この フードの おかげなのか
先生の 言葉 「一週間 それだけで」
先生の おかげなのか
わからない けど
マイナス には なって ない
いよ いよ 明日から 薬 なし の
本番
頑張れ ちょこ姉ちゃん


長文 読んで頂き 感謝です
にほんブログ村・多頭飼い ある ある☆ どのコか 体調崩せば 他のコの 日常リズムも 狂っちゃうよネ・クール ごめんネ♡ あともうちょい♡ ちょこ姉ちゃん頑張ってるから 宜しくネ ♡
にほんブログ村・ちょこ姉ちゃんが お皿から カリカリ (◎_◎;) 3か月ぶりの 嬉しびっくり♡ 一週間 ミルオンリーにして 正解◎ 先生に感謝 ☆ 闘病中の 全てのコ!頑張ってネ♡ 全力で支えてるお父ちゃん お母ちゃん 頑張ろうネ ♡♡
ちょこ・なっつ・クールに
応援ポチッ励みになります。
どうぞ
宜しく お願い致します。



多頭飼いしている人集まれ〜☆

暑さ 厳しい けど


3ワン 一緒 に
又 !!
お出掛け 出来る様に
ちょこ姉ちゃん 頑張っています

そして

蔭ながら
いや (-_-;) ・・・ ガッツリ

なっつ・クールも
飛び火 くらいまくってる ・・・ それは 後ほど

まずは

今日の ブログタイトル

【 食べないコ 必見

この


1年前 から
ピンポイント の 言葉
まぁ~ ありと あらゆる もン
探しまくって 食べさして
食べなかったり


今後
又

「 やっぱり ダメ だったか

なるかも 知ンない けど
今ンとこ (まだ 一か月ちょい

手ごたえ 十分

【 ドッグスタンス 】さん の

鹿肉 麹熟成


これ

イコール 老犬 ちょこ姉ちゃんには 噛みやすい


1センチも 満たない 大きさは・・・ いいンだけど
形 が

案の定

3粒 食べて
はい! 終了


元々 流動食 メイン なので

ミルに


何故 これに 決めた か と 言うと
カロリーは あるけど 消化が 良くて
イコール


少量 で 一日の エネルギー が とれる こと
13歳 未避妊 4キロの ちょこ姉ちゃんには 277キロカロリー
かなり 痩せてる ので 若干 上乗せ 調節 したら 良いかなぁ~
52グラム ・・・ 1日 です ヨ (◎_◎;)
この量 なら

ちょこ姉ちゃん

食べて くれる かも

一度には 到底 食べれない 量 なので ( ちょこ姉ちゃんの場合 )
いつもの 様に
朝・昼・夜 ÷ 52グラム
一回に つき

大サジ 2杯 と 少し
お水 ( お水でじゅうぶん溶けて フワフワになる

同量より 少な目
母ちゃんの 指


食ってる ン じゃない ヨ


指に つけて
少しずつ


このスタイルは もう 前 から (流動食が メインに なった頃から)

一回の 量 少ない のに

これ

最初の 頃は 残したり して 涙 もン

こんな わずかの 量 でも 残すのかぁ~

めげない


ダラダラ あげず
食べない時は あきらめて
間隔 あけて 次の ご飯 の 時に

この頃 は 完食が 多い

もしかしたら ・・・ 胃薬の 効果・・・ かも

それは わかんない けど
手ごたえは あるヨ~

ドッグスタンス さん 鹿肉 麴熟成
もし 試したいなぁ~ 思われる方は
若干 お値段 高め なので

お試し価格で 買われて 様子見 が 良いかも

勿 ☆ 疾患 が あるコは 先生に 聞いて 見て下さい ましィ~

( ちょこ姉ちゃん がっついて 食べてる 動画あり 参考までェ~

最近

台所で
ご飯の 用意 してる と

こんな 光景も 久しぶり だ

凄いヨ~ ちょこ姉ちゃん

あげたい のは
山々



・・・ 只今
絶賛

ドックフードミル オンリー


先生 から お告げ され
他の 食べ物を 一切 あげて ない
お人 ご飯中 も
なンか 欲しさ に 群がる

ワンず
あれ ?

クール は ???
母ちゃん! あげない から
父ちゃんに 貰おうと 移動

父ちゃんも ちょこ姉ちゃん 見てたら あげれない ので・・・

いや (-_-;)
もう既に
クールは お人ご飯 前 に
自分のン 完食 済み
クールは クールで
今まで 貰って た のン
くれない から

〇 印 クール

ストレス 溜る ン だろうなぁ~


キャリー ん 中の
ちょこ姉ちゃん 振り回さ ない だけ
マシ か

ちょこ姉ちゃん

この 一週間
割りに すんなり ミル オンリー
食べて くれて 「 ほッ

その間
お昼 と 夜に
かなり 短め の 逆くしゃみ が あった もの の ( 3回程 )
幸先の 良い スタート


「 えッ

なっつ の ご飯を 食べ出した


違う のん 食べたら あかん やン

このコ お皿 から カリカリ 食べた ン
3ヶ月 ぶり


母ちゃん 嬉しくて
涙 \(^o^)/
今回 だけは
気のすむ 様に


ちょこ・なっつ の 戯れ 時間

カリカリ 食べた あと なので
吐かない かなぁ~

まだ お薬 飲んでる から 大丈夫かなぁ~

様子見 してたら

・・・
なっつ が


逆くしゃみ

代わりに なって
良かった ン だか ・・・ 微妙ォ~

今日の 夜 ご飯 で

お薬 終了

明日から が 恐い

又!
逆くしゃみ ⇒ 器官虚脱 ⇒ 吐く
パターン が 始まる のか

それとも

この危機を このコは

乗り越えて くれる ことが
出来るのか

薬 終わった 一週間 も
消化の 良い
ドッグスタンスさんの ドックフードミル オンリー で
様子見し
徐々に 消化の良い 固形 加えることが
出来たらなぁ~

・・・ そうは


by

クール


なっつ

一週間 ただ ひたすら 同じ物 だけど
すんなり 受け入れ

他の 食材に も 興味を 示し だして きた

この フードの おかげなのか
先生の 言葉 「一週間 それだけで」
先生の おかげなのか
わからない けど
マイナス には なって ない

いよ いよ 明日から 薬 なし の
本番

頑張れ ちょこ姉ちゃん





長文 読んで頂き 感謝です

ちょこ・なっつ・クールに
応援ポチッ励みになります。
どうぞ
宜しく お願い致します。


多頭飼いしている人集まれ〜☆