Qu'est-cequ'aimer?

インテリアやガーデニング、日々のちょっとした出来事など綴っています。
Since Aug.2005

いつ飾る?

2011-02-15 17:10:31 | 雛祭り
先日スーパーに行ったら、雛あられコーナーが作られていました。そういえば来月はお雛様だけど、お雛様っていつから飾るものなの??
調べてみると
2月に入ってから、遅くともお節句の一週間前までには飾って3月3日のひな祭りを楽しみに待ちましょう。
目安として、下記を参考にしてください。
(1)早く飾りたい方の場合。
節分の豆まきが済むと立春ととなり、春を迎えます。
節分:2月3日
立春:2月4日
(2)ゆっくりで良い方の場合。
雨水(うすい)の日:2月19日頃から。
「雨水の日」は、24節気のひとつです。雪が雨になり、氷が水に変わる頃ですので、本格的な春も迎える季節といえます。
バレンタインデー(2月14日)が過ぎてからと憶えておくと忘れないかも・・・。

ということで、うちでもお雛様を飾ってみました。
うちのお雛様はこのかわいらしいお人形

これだけだとちょっと寂しいので、うさぎの土鈴と一緒に飾ってます。

ちなみにお雛様をしまうのは、3月6日ごろから遅くても中旬までにとありました。

こういう日本の年中行事って調べてみるとたくさんあるんですね。1月から3月までもこんなに・・・
・1月の行事
 |-正月、元旦
 |-門松
 |-しめ飾り
 |-鏡もち
 |-若水迎え
 |-おとそ、お雑煮、おせち料理
 |-初詣と年始回り
 |-七草がゆ
 |-成人の日

・2月の行事
 |-節分、豆まき
 |-針供養
 |-初午
 |-建国記念の日

・3月の行事
 |-ひな祭り
 |-お彼岸
 |-春分の日

昔の日本人はこうやって春を待ちわびていたんだろうなぁ。
うちでは子供がいないので、こういった行事を忘れがちになるんですけど、やっぱり季節の移り変わりを感じていくことって素敵だなぁって思います。