Qu'est-cequ'aimer?

インテリアやガーデニング、日々のちょっとした出来事など綴っています。
Since Aug.2005

初出勤

2012-01-05 00:10:07 | ブログ
なんだかあっという間のお正月休みでした。それでも今日は休みボケしていたようで、肝心の仕事のお道具”メモリースティック”をおうちに忘れてきてしまい・・・かなり思い出すのに時間がかかってしまいました。
明日忘れてはいけないものリスト作っておこうっと。
メモリースティック
筆入れ
スマホの充電ケーブル>やはり電池の減りが顕著です。いつも持ち歩く習慣つけておかないと不便

お休み中はBlogやFBの更新をだいぶがんばりましたが、お仕事始まるとなかなかそうもいきませんね。
今年は無理しない程度にがんばりますので、よろしくお願いいたします。

あ・・・
 
載せるの忘れていました。毎年買って飾っている干支の土鈴、今年は『辰』主人が年男なので今回もペア買いしました。ってことは来年は・・・年女

いいこと♪

2012-01-03 12:13:20 | お正月
今年はやっぱりなんだかいけそうな気がする~
の通り、運気かも~
おみくじは

久々の大吉~
そしてなんと!!先ほど、引っ越しでどこかにいってしまい去年は見つからなかったお気に入りの革の手袋がみつかりましたー!!


あんまり浮かれて怪我しないようにきをつけなくちゃっ



今年の運勢は?

2012-01-03 11:56:51 | お正月
面白いサイトを見つけました。

日本2012年運勢ランキング
全日本1億2800万人の中の運勢を占ってみましょう!

ちなみに私は

2012年運勢ランキングは・・・【49位】です! 日本でもトップクラスの運気を持つ人です。今年は安定した一年になりますよ!

今年はなんだかいけそうな気がする~

皆様もぜひ!! 名字と名前の間はあけるほうがいいみたいです




名古屋にお出かけ

2012-01-02 17:00:18 | ショッピング
今日は名古屋にお出かけしてきました。ちょうどランチの時間だったので、どこかで食事をしようと思いましたが、JR高島屋の上はきっと混んでいるだろうし名鉄百貨店のほうにしてみようと9階まで上がっていったら長蛇の列
ミッドランド内

駄目元でミッドランドに行ったら、意外と人が少なくて(他に比べたら)これなら待てそうだと『ハゲ天』の天ぷらランチをいただいてきました。やっぱり揚げたての天ぷらは美味しかった

それにしても今日の名駅周辺の人の多さにはびっくりしました。普段の数倍はいたでしょうか。
人が多いといろいろな人、事件に遭遇するものです。
まず、天ぷらを一人で食べに来ていたお兄ちゃん・・・おしゃれな方なのでしょうが、かぶってきたお帽子を大事そうにお店のカウンターに置いてそれを愛でるように天ぷらを召し上がっていました。>そこ天ぷらを出すところだし油臭くなってしまうのではないかと心配しちゃいましたょ。主人がそのあとレストルームの鏡の前でずっと髪型を直していた姿を目撃>ナルシストお兄ちゃん決定です。
次はこれも天ぷら屋で隣に座っていたおばさん・・・ランチメニューは内容が決まっていたにもかかわらず、魚が食べられない、あれもダメとか言って、ほとんどのメニューを変えていたおばさん!!>恐るべしおばちゃんパワー
これが一番驚いた>ミッドランドのローソンからお弁当を買って出てきたおじさん、出てきたその場でなんと立ちお弁当を始めちゃいましたょ。
そしてランチの後に入った喫茶店で後ろに座っていたカップルの女性の方の話を小耳にはさんだ主人がこっそりメールで教えてくれたお話>あの人大食いで1月にお米を20kg食べるんだって!!>確かにすごい
そして事件は高島屋に入って・・・まずエスカレーターで上ろうとしていたら、警備員さんがこちらの上りのエスカレーターは停止しておりますって・・・人が多くて故障しちゃったのかしら?
仕方なく反対側のエスカレーターで上に上り、途中で主人と別行動を取ることにしていたら、基地局がパンクうしちゃったのかしら?携帯がメールも通話もできない状態になっていて、主人と連絡が取れず・・・どうしようかと困っていたら、偶然会うことができて一緒に帰ってくることができました。
やれやれ・・・

いろいろありましたが、なかなか楽しい名古屋お出かけでした。

明日は主人が愛媛に戻るので、やっといつもの日常が戻ってきます。
今年もお互い元気で過ごしましょうね。

2012元旦

2012-01-01 16:36:27 | お正月
今日は元旦らしく朝からお雑煮とお汁粉を美味しくいただきましたー。
 

おせちもなかなかいけました!!

お昼からは岡崎に住んでいたころの神社までこれまでのお礼にお参りして、その帰りに家の近所の神社にこれからよろしくのご挨拶をしてきました。
やはり年の始めは初詣に行かないと新年迎えた気がしないのです。これで明日は名古屋に出かけて初売りセールでも・・・行っちゃおうかしら

お休みは3日まででーす。