見出し画像

聴刻堂日乗

映画「タクシードライバー」

映画「タクシードライバー」。
1976年公開のアメリカ映画。

カンヌのパルムドールを受賞。
名作と言われる映画だ。

この映画は初めて観たんだけど。
なんだか昔観た映画と似てる。

「イージーライダー」とか。
「俺たちに明日はない」とか。

若者の鬱屈が狂気を帯び始め。
最後には暴発してしまう。

ベトナム戦争を時代背景とした
アメリカン・ニューシネマ。

でも当時に限ったことじゃない。
現代アメリカでも銃乱射が起きる。
日本でも電車や街で無差別殺人。

異常な事だが特殊な事ではない。
いつの時代も、どこの街でも。

都会やメディアやネットでは。
自分以外の人の幸せで溢れてる。

その鬱屈が時には狂気を帯び、
狂気は孤独によって膨張する。

誰にも起こり得ることやけど。
同情や共感はやはりできんなぁ。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事