ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

次々と開花するバラ

2016年05月22日 | バラ

いよいよピエール・ド・ロンサールが開花しました。
つぼみはたくさん付くのですが
またしてもゾウムシのせいで・・・(涙)
でも数輪生き残ったつぼみが開きました!


こんなふうにぽつ~んと残ったつぼみ。
でも、全滅かと思ったら少し残っててよかった!!




グラハム・トーマスさんも開花!
黄色のかわいいつぼみ。


そして今日はもうこんな顔に。
早い、早いよ~
トーマスさんも全滅と思ったけど
4輪残った。すくなっ!!


オベリスクに絡ませたのは夢乙女。


つぼみがたくさんです。
夢乙女はあまりゾウムシの被害はなかったの。
なぜか?
つぼみが出る時期がちょっと遅いから?
よくわかりません~~~

コメントの承認制をはずしました。
コメントの返事を書いた自分のコメントまで
いちいち承認するのが面倒なので。
迷惑コメントもなさそうのなので
しばらくこのままで様子を見ようと思います。