3月で仕事を辞めて
4月から新しい生活が始まりました。
辞めた理由はとにかく忙しくて疲れたということです。
やりがいはあったし
引継ぎをしながらこんなにいろんなことを担当してたんだと
改めて認識し私頑張っていたと自分をほめたい気分。
とてもすべてを引継ぎできず
もう最後はあとはやりながら覚えてくださいね、
がんばって!!というなげやりなりな感じになってました。(汗)
3月は半分くらい年休消化の予定が
新しい方の諸事情により
3月の半ばまで来れないとのことで
(子供さんのことなので仕方がなかった)
結局年で一番忙しい時期に
仕事をこなしながら引継ぎということになり
3月はほとんど休めず
反対に残業でなんとか乗り切った感じでした。
だから4月は倒れていると思ったのですが
意外と元気であちこち出かけております。
とは言え、
4月に入ったら毎日ブログも更新しようという目標は
最初から破られてしまいました。
今日から頑張るわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/9e157efab957fa2666eac42b711a1265.jpg)
ビオラのリースです。
冬の間悲惨な姿でしたが
ちょっと前の暑いくらいの気温のおかげで
ずい分復活しました。
1つだけ新しい苗を植え替えただけです。
ここからどれくらい花が増えてくれるか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/055eb784a06203d08ffc1fee188e4d15.jpg)
バラの新芽もあっという間に開いて
この「ラピスラズリ」にはつぼみも発見!
モッコウバラにも小さなつぼみたくさんついてます。
小さすぎて写真がうまく撮れませんでした。
この写真もピントがずれてますね。
スマホで撮った写真がピントが合ってなかったり
PCではなんだか色が違うと感じます。
どうしてなんでしょうね。
4月から新しい生活が始まりました。
辞めた理由はとにかく忙しくて疲れたということです。
やりがいはあったし
引継ぎをしながらこんなにいろんなことを担当してたんだと
改めて認識し私頑張っていたと自分をほめたい気分。
とてもすべてを引継ぎできず
もう最後はあとはやりながら覚えてくださいね、
がんばって!!というなげやりなりな感じになってました。(汗)
3月は半分くらい年休消化の予定が
新しい方の諸事情により
3月の半ばまで来れないとのことで
(子供さんのことなので仕方がなかった)
結局年で一番忙しい時期に
仕事をこなしながら引継ぎということになり
3月はほとんど休めず
反対に残業でなんとか乗り切った感じでした。
だから4月は倒れていると思ったのですが
意外と元気であちこち出かけております。
とは言え、
4月に入ったら毎日ブログも更新しようという目標は
最初から破られてしまいました。
今日から頑張るわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ea/9e157efab957fa2666eac42b711a1265.jpg)
ビオラのリースです。
冬の間悲惨な姿でしたが
ちょっと前の暑いくらいの気温のおかげで
ずい分復活しました。
1つだけ新しい苗を植え替えただけです。
ここからどれくらい花が増えてくれるか楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/cb/055eb784a06203d08ffc1fee188e4d15.jpg)
バラの新芽もあっという間に開いて
この「ラピスラズリ」にはつぼみも発見!
モッコウバラにも小さなつぼみたくさんついてます。
小さすぎて写真がうまく撮れませんでした。
この写真もピントがずれてますね。
スマホで撮った写真がピントが合ってなかったり
PCではなんだか色が違うと感じます。
どうしてなんでしょうね。