ちょみのガーデン日記

庭の様子や庭仕事の覚え書

あっという間に

2017年01月09日 | 日々のあれこれ

今日は9日ですが・・・
1週間前の2日に善光寺へ初詣に行ってきました。
とってもいいお天気でした。
出がけにあれこれハプニングあって
例年より行くのがちょっと遅くなり
入場制限がちょうど始まってしまいました。
おみくじは末吉。
これくらいがちょうどいいです。


これは年末に義父が人からもらったという
シクラメンとジャコバサボテンの苗です。
とりあえず並べて室内に置いてます。
例年何かしら室内に花を置いているのですが
今年は何もなかったので
ちょうどよかったです。


三が日が過ぎてから
時々雪が降りますが
積もるほどではなくて
今のところ過ごしやすい冬です。
長野市より松本から南の方が
雪がたくさん降って積もっているらしいです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ちょみさんへ (ミッキー)
2017-01-10 22:25:12
善光寺ですか・・2度ほど行ったことがあります。
7~8年前が最後でしたかね。

そちらは雪がちらついているんですか??
こちらは霜が降りることはあっても、
まだまだ暖かい冬だと思います。

年末やり残したバラの剪定。やっと完了しました。


返信する
ごめんなさ~~い! (ちょみ)
2017-01-12 21:49:55
ミッキーさん!!
コメントいただいたのに
お返事が大変遅くなってしまい
申し訳ありません!!

善光寺へいらっしゃったことがおありなんですね!
長野は時々雪がちらつくのですが
まだ今シーズンは雪かきを一度もしてません。

バラの選定終わったのですね・・・
私はまだたくさん残っていて
どうしよう~~ってなってます。
返信する

コメントを投稿