natural life*

心のままに綴るmy diary

Favorite Place

2020-10-29 15:32:00 | 日記



静かな場所が好き

美術館とか図書館とか



鹿児島に来てからのお気に入りは仙巌園

溢れんばかりの光の絵画のよう









歴史がとても苦手な私には

ここはとてもアートな場所









simpleがかっこ良くて









名古屋に住んでいたころ
大好きでよく行った
木曽の馬籠宿を思い出す


何だか風情があって落ち着くキモチ










立派だなぁと立ち止まり









絵画のようだなぁと立ち止まり









しっとりしたみずみずしさに立ち止まり









ヒカリトカゲを歩く
私はどこでしょう、 笑









要するに進まないので
「もぅ、ママはいつも遅い!進まないから」


諦めて私の好みに黙ってつき合う長女と
クレームの次女









だって、住みたいんだもん!

と言う私に飽きれ顔の2人
(長男と末っ子は不在)









桜島は今日も素敵で









どこを歩いてもキモチが良く









秋の空気はとても自由で










強すぎない風は
今と未来を紡ぐ糸のよう










日が沈むまでいたい、と言う私に
ぎょっとした次女は逃亡










アンティークなスタバへ1人で
おでかけ



お気に入りの大学芋フラペチーノでご機嫌に*



何とか誤魔化して近くの海岸へ寄り道










桜島と月とウインドサーフィン



もっと赤く染まった桜島に会いたかったけど
いつまでも見ていたかったけど
末っ子の帰りに合わせて今日はおしまい



帰り道








仙巌園との温度差に
何だか不思議なキモチになって
家に帰れば










昼から夜へと交代のunbalanceな時間

貴重な長女&次女とのデートに感謝&happy












こんにちは
10月ももう終わり
秋の仙巌園をここに・・・

11月がやってくると
あっという間に今年も終わり
そのスピードについていけてない私

11月は末っ子の運動会
長男のlast駅伝
次女の久しぶりの弓道の大会と

そして楽しみは大学駅伝*

母業が目まぐるしいかと思えば
職場のスタッフは-2名
また仕事に埋もれる日々が続きそうです

心の休息timeを大切に
やっぱり笑顔でいたいと思う私でした

blogも私の大切な心の開放時間




いつもおつきあい
ありがとうございます





*・・・今日の好き歌・・・*
C&K 「アサトヒカリ」

夜勤明けの今日は心に染みsong
愛は深く柔らかく