風が弱く、天気も良かったので今年初の釣りへ大磯に出かけた。
朝4時に起床し、準備を行い出発。
5時過ぎに到着すると大磯港はすでに釣り人で賑わっており、ちょうど空いているところがあったので、釣りの準備を始めた。

周りの釣り人はアジやサバやいわしを釣っていた(サイズは3cmくらい)
すぐ後ろには白い地元の猫がおすそ分けを待っている状態で待機している。

こませブロックが凍っており、解凍されるまでしばし沈黙。
ようやく溶けて使えるようになると、サバが釣れ始めた。
しかし、サイズがちいさい。
8時を過ぎるころになると、あたりがあまりなくなり撤収することに。
カメラを片手に高台へ。

真っ白な富士山が綺麗でした。

磯にも釣り人が。

江ノ島と平塚の気象塔。
朝4時に起床し、準備を行い出発。
5時過ぎに到着すると大磯港はすでに釣り人で賑わっており、ちょうど空いているところがあったので、釣りの準備を始めた。

周りの釣り人はアジやサバやいわしを釣っていた(サイズは3cmくらい)
すぐ後ろには白い地元の猫がおすそ分けを待っている状態で待機している。

こませブロックが凍っており、解凍されるまでしばし沈黙。
ようやく溶けて使えるようになると、サバが釣れ始めた。
しかし、サイズがちいさい。
8時を過ぎるころになると、あたりがあまりなくなり撤収することに。
カメラを片手に高台へ。

真っ白な富士山が綺麗でした。

磯にも釣り人が。

江ノ島と平塚の気象塔。