金曜日の夜に、風呂入ってごはん食べたあとに出発。
先輩の軽トラックの後ろをついていきます。
途中のスーパーで2日分の食糧を調達。
23時過ぎに目的地の天城へ到着。
今日は先輩方が立てたログハウスに泊まります。
ログハウスがある土地は別荘地の山林は我が社の会長が買い、色々と遊べる
工房などを今建てている真っ最中です。
宿泊でハプニングが。
持参した寝袋と毛布で寝床を作り横になって10分後。
先輩のイビキが余りにもすごく寝られなかったので、車に毛布を持っていき
車中泊しました。
時々、今の車で車中泊をするけど一つ分かったことが・・・。
ラゲッジで寝るより運転席で寝た方が寝れることに・・・(笑)
今回もラゲッジで寝たけど、朝起きたら手の指が曲がったまま動かなかった。
血管が圧迫されてたようです。
車中泊にはもう少し大きい車が必要。
又はテントを買って設営して寝るか。
朝起きて、先輩にクルマで寝たの?って言われたけど、イビキが・・・とは
言えなかった(笑)
今度はテントを買っていこう(笑)
土曜日は朝食を済ませ作業をしようとしたら小雨。その後本降り。
・・・しばらく待機。
会長がすぐそばの別荘に来ていて、様子を見に足を運んでくれて挨拶。
気さくな感じの会長で私が猟銃で猟をやっていると話すと、今度知人で猟銃で猟をやっている人がいるから紹介してあげるよ。
また今度、ゆっくり話を聞かせてと言って戻って行きました。
会長職ってかたい人なのかなぁ~って思ってたけど、面白そうな人でした。
次第に雨も弱まり、そして止んだので作業再開。
コンクリートを作り、工房の外壁(柱)を建てるための支柱を作ります。
私もセメントと砂と砂利と水を混ぜて、コテを使い支柱を埋めました。
初めての作業でしたがおもしろかったです。
腕が結構パンパン。
この後、薪割りでさらにパンパン。
最後は薪が割れないくらいになりました。
夜ご飯(16時からスタート)。
海鮮BBQでした。
炭火で焼いたイカの干物が美味しかった~。
ログハウスにあるお風呂に入り、寝床は車へ(笑)。
翌朝は台風の影響で朝から雨。
この土地は雨量が規定量を超えると通行止めになるため、8時半に撤収開始。
楽しい時を過ごせました。
自分もキャンプしたり小屋を建てたりと好きに遊べる山が欲しいなぁと増々思いましたね。
来週も遊びに行ってくる予定。
s
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます