こんばんは。WebデザイナーMです
今回はフォントに関する素朴な疑問にお答えします
Q.同じようなフォント名に「P」が付いているもの、付いてないものがあります。
どうに違うんでしょうか?
例えば・・・
というふうに、同じ名前で「P」が付いているだけのフォント名が結構あるんです
ではこの二つのフォントには、どのような違いがあるのでしょうか?
こちらは「MS 明朝」と「MS P明朝」で同じ文字を打ってみました。
(フォントサイズも同じ)
違いが分かりますか? ちょっと幅が違う??
それでは、一部をズームアップ
「I」と「W」の幅を見比べてみてください
左側の「MS 明朝」は、2文字とも同じ幅、
右側の「MS P明朝」は、「I」は狭くて「W」は広い。
このように、文字によって幅が変わるフォントを「プロポーショナルフォント」と呼びます。
あの「P」は「Proportional」のPな訳ですね
プロポーショナルフォントに対して、MS 明朝のような等間隔のフォントを
「等幅フォント」と呼びます。
一般的には、プロポーショナルフォントの方が手書きの間隔に近い分、
読みやすいと言われています。それに、字間も比較的詰まるので
同じスペースでもこちらのフォントの方がたくさんの文字が入りますね。
ただ、上下の文字列を綺麗に揃えたいときには、等幅フォントがオススメです
それぞれのフォントの違いを知って、上手に使いこなしていってくださいね
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから
◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp
メールフォームはこちら
今回はフォントに関する素朴な疑問にお答えします
Q.同じようなフォント名に「P」が付いているもの、付いてないものがあります。
どうに違うんでしょうか?
例えば・・・
MS 明朝 と MS P明朝
MS ゴシック と MS Pゴシック
HG創英角ポップ体 と HGP創英角ポップ体
祥南行書体 と 祥南行書体P
MS ゴシック と MS Pゴシック
HG創英角ポップ体 と HGP創英角ポップ体
祥南行書体 と 祥南行書体P
というふうに、同じ名前で「P」が付いているだけのフォント名が結構あるんです
ではこの二つのフォントには、どのような違いがあるのでしょうか?
こちらは「MS 明朝」と「MS P明朝」で同じ文字を打ってみました。
(フォントサイズも同じ)
違いが分かりますか? ちょっと幅が違う??
それでは、一部をズームアップ
「I」と「W」の幅を見比べてみてください
左側の「MS 明朝」は、2文字とも同じ幅、
右側の「MS P明朝」は、「I」は狭くて「W」は広い。
このように、文字によって幅が変わるフォントを「プロポーショナルフォント」と呼びます。
あの「P」は「Proportional」のPな訳ですね
プロポーショナルフォントに対して、MS 明朝のような等間隔のフォントを
「等幅フォント」と呼びます。
一般的には、プロポーショナルフォントの方が手書きの間隔に近い分、
読みやすいと言われています。それに、字間も比較的詰まるので
同じスペースでもこちらのフォントの方がたくさんの文字が入りますね。
ただ、上下の文字列を綺麗に揃えたいときには、等幅フォントがオススメです
それぞれのフォントの違いを知って、上手に使いこなしていってくださいね
**********************************
CSパソコンスクールのホームページはこちらから
◆お問い合わせ◆
〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp
メールフォームはこちら