よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

「履歴書.zip」に注意!

2013年11月22日 19時23分55秒 | 日記

こんにちは、さっちです。

今日はスクール長にお願いをしてさっちがブログを書かせて頂いております。

皆さんにぜひお気をつけ頂きたい事がありましたのでご報告をします。

今日のニュースにこんな記事がありました。

皆さんお気を付け下さい

以前にZIPフォルダーの展開の仕方をブログでお知らせをしましたが。

(以前のブログはこちらから「ZIPフォルダーを開けてみよう!」

今はそのZIPフォルダーを使ったイタズラメールが出ているそうです。

そのZIPフォルダーを展開してWord書類を開くとウイルスに感染してしまうというものだそうです。

今は本当に巧妙な手口のイタズラメールが増えております。

皆さんぜひお気を付け下さい

独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)は11月20日、マイクロソフト社が提供する「Microsoft Office」などの脆弱性を悪用する国内の組織に対する標的型攻撃を確認したとして、注意喚起を発表した。この脆弱性(CVE-2013-3906)を悪用する標的型メール攻撃は、件名、本文、添付ファイル名などには日本語が使われており、「履歴書.zip」という名称の添付ファイルを解凍して得られるWordファイルを開くことで、PCがマルウェアに感染する。


この攻撃は、業務上、添付ファイルを開いて内容を確認する必要がある、組織外向けの問い合わせ窓口へのメールを装うという手口が使われていた。IPAでは、今後発生しうる他の攻撃に対しても有効であることは保証できないものの、IPAが入手した攻撃メールに添付されていた検体については、マイクロソフト社が公開している「Fix it 51004」を適用した環境では攻撃が失敗する(攻撃メールに添付された文書ファイルを開いてもマルウェアに感染しない)ことを確認している。

Yahoo!ニュースより抜粋

ぜひお気を付け下さい。

おかしいメールだなと思ったら開かずに削除をお願い致します

もしウイルスに感染してしまった場合はぜひCSパソコンスクールまでご連絡を

しっかりとウイルス駆除させて頂きます

CSパソコンスクール

TEL048-580-1855