しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

散居村

2010年05月08日 12時27分43秒 | お出かけ
とっくにGWが終わってますが、砺波の続き行きます。

キニシナイキニシナイ…

チューリップフェアを満喫したのち、シーズンオフのスキー場に向かいます。

夢の平スキー場





お?カメラで狙ってますね。

その先に見えるのは…




散居村です。
ちょうど水を張り始めた時期ですので、綺麗に反射しておりました。

が、残念な事に、少し霞んでますね。


ここのスキー場、少し上に行くと、展望台があります。
その名も「散居村展望台」って、そのまんまの名前。




ホントは日没くらいまで狙いたかったんですが、
霞が強いのと、他のところにも行きたかったので、ここらで撤収。

散居村、間近で見ると、ホントに田んぼに屋敷が浮いてるみたいで、
不思議な光景。

日本全国に散居村はあるようですが、砺波が一番規模が大きい?のだとか。
(Wikipedia調べw)

素敵な景色です。
また行きたいけど、遠いな~(汗)



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うわぁ☆ (Bun☆Bun☆)
2010-05-21 01:23:51
なんかすごいねっ!!
不思議な感じ・・・
な、何県だ!?どこだどこだ!?!?
Bun☆Bun☆も行きたーィ

早速調べま~す♪
でももう稲が植えられちゃってるかなぁ。。
返信する
>Bun☆Bun☆さん (しびすけ)
2010-05-21 04:57:24
千枚田に散居村に、どんだけ田んぼ好きなの!?って感じですよねw

ここ、富山県です。

東海北陸自動車道走っていっても、両側に散居村は見えますが、
リンク張ったスキー場からもよく見えます。

ホントに田んぼに家が沈みそうな、
水の中に浮いてるような、不思議な景色です。

是非どうぞ。

返信する

コメントを投稿