くろさん亭、おかわり

熊本県庁、といえば

昨日のロアッソ戦。

パーク&バスライドで車を置いたのが熊本県庁。


秋の銀杏並木がとてもきれいなところなんですが。

今年はほんのり黄色いところがあるくらい。

ムスメが小さい頃はいちょうの葉っぱを拾いに行ったこともありましたっけ。


今は熊本県庁といえば、この方かな?

この日も海外の方をはじめ、たくさんの見学者がいらっしゃいました。

・・なかなか写真も撮れないくらい(笑)

公共交通機関でワンピース像をめぐるとしたら、ルフィ像がいちばん

観に行きやすいかもね。

・・・と、いいつつ。

私はルフィに対面したのは初めてでした。

コメント一覧

くろ
なごみさんへ
さすが!猫族は凄いですね。今度行くときには北側をそっと覗いてみます。
くろ
拝復 くろ さんへ
おっちゃんたちのネコ属発見能力ときたら、そりゃぁあたし達もたじたじですよ。特に、ホンシャ北側の茂みというか隠れ家には、クロさんやキジさん、ミケさんその他大勢が佇んでますからね、イヌ属か跳梁跋扈したところで、ネコ属には敵いませぬわ!

…と、おっちゃんが聞いてきたそうです。
たしかにいつもニンゲン属が出入りしてますからね、中にはネコ属贔屓もいるのでしよう
くろ
>なごみ@機関士代読 さんへ
ごきげんよう。なごみさんはお元気ですか?
そうそう!おっちゃんとおねえちゃんのいうところのホンシャというところですよ。犬族がお散歩をしていましたが、猫族はお見掛けしませんでした(どこかにいそうでしたが)
なごみ@機関士代読
ごきげんよう。なごみです。
おっちゃんが言ってた、ホンシャとか言うのですね。おねえちゃんもいるらしいのですが、あたしはお城から出たくないので見たことありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事