

夫誕生日はフレンチで~mijoter(ミジョテ)
朝から窓の外を眺めても、雪の痕跡は、なし。どうやら単に寒い朝のようです。さて、先日夫、無事に誕生日を迎えました。いつもは食べらればないものを食したいという彼の希望で向かった先は戸島...

ちゃんぽんとポケモンと~道の駅 青雲橋
週末、一泊二日で夫の実家へ帰省。ばたばたの帰省ですが、せめてランチは・・と思って寄ろうとしたお店がまさかの貸し切り(涙)そんな時の救世主は...

ほっこり暖かいカフェの一汁一飯~発酵Cafe マルカメ
なんやかんやで金曜日です。冬らしい気温になってきました。そんな時にほっこりとしたランチをご紹介♪山鹿の発酵Cafe マルカメさん。暑い夏に、何度もかき氷を食べに通ったカフェです。看...

残業の日はがっつりお弁当♪~おやまシウマイファクトリー
さて12月です。なにやら、いろいろと忙しく、残業をする日が増えそうな予感・・。そんなときに選ぶお弁当は・・こちら。『おやまシウマイファクトリー』さんの照り焼きチキン弁当。お昼にはち...

写真を整理していたら・・・とんかつ正
年末も近くなったので、少し片づけなくっちゃね・・と思いつつ。写真を整理してみました(←そこは家の...

さかな・魚・魚を食べよう♪~炉端den.
さて9月二回目の三連休が始まります。ちょっと出かける予定があるのですが、残念ながら雨の予報・・。やっぱり私は雨女のようです。さて、街中でランチを、と思ってどこに行こうかと迷うとき。...

隠れ家のような小さなごはん屋さん~其中之一(そのいち)
菊陽町役場の近くに、気になるお店ができました。お店の名前は『其中之一(そのいち)』ちょっと見た目はお店があるようには見えない建物の部屋をリノベして開店されているのです。2階へどうぞ...

時間がなくてもきちんとランチ~喫茶&BAR タビビトノサロンの昼定食
お昼から会社に出社する日。ちょっとだけ、街ブラをして、ゆっくりランチの予定でしたが。本屋さんで時間がかかりすぎて、そうもゆっくりはできないよう。では、ファーストフードを、という気分...

平山温泉でちょっとぜいたくなひと時を~YUZOU CAFÉ&BAR
連日地震のニュース。ですから、今日はちょっとだけ現実逃避の話題です。熊本の平山温泉といえば、清正公があせもを治しに通ったといわれる温泉です山鹿から少し離れた場所にあるので、静かな温...

冷たい麺の季節です~おらが蕎麦
先日、用事で街へ行った時。ランチタイムをかなり過ぎて昼食を摂ることになりました。う~ん、行ってみたかった、お蕎麦屋さんに行ってみようか?HAB@熊本にある『おらが蕎麦』さん。茄子に...