新年初、島田美術館へ~『いざ寒夜の百鬼夜行へ』
三連休最終日。体力を温存しつつも、どこかに行きたいなぁ・・というわけで行ったのは。『島...
ちょいと思い立って夏休み~超写実ホキ美術館名品展
お昼過ぎから、お休みをいただきました。ロッシーさんの介護用に時間休を申請していたのを忘...
ヘリコプターの日
今日はヘリコプターの日。ヘリコプターの原理を考え出したレオナルド・ダ・ヴィンチの誕生日...
すき間時間を見つけて~細川コレクション特別展 土方歳三資料館×肥後熊本藩
熊本県立美術館は熊本城の二の丸にあります。観光には良いし、ゆっくり時間があるときにはとてもよい環境。なんですが。あまり時間がないときなどは、なかなか立ち寄れない場所なんです。でも。...
アートを楽しみに行って、看板猫に出会う
仕事の失敗を引きづってちょっとブルーな週末。でも、落ち込んでいて解決するわけでもないわけで。(その分明日から、頑張るしかないのです)というわけで、ちょっと植木温泉まで出かけてみまし...
『まるがいいっ』絵本原画展で考える
長崎書店の小さなギャラリー。来年まで開催されているのが『まるがいいっ』絵本原画展。 ...
小さいけれど見ごたえ抜群!~作家たちのマトリョーシカ展
明日はお休み♪と思うと心にちょっと生まれるゆとり。さて、帰りのバスをひとつ遅らせて寄り道...
今年も肥後民家村に
Googleさんが去年撮った思い出の写真を見せてきました。あ・・やっぱり去年も同じ時期に行っ...
2023年初、マチへ~-”Mozu ARTWORK-ちいさなひみつのせかい”へ
私は物心ついたころから、ほぼ熊本に住んでいます。そのためか、当たり前に使っていた言葉に”マチに...
画家のアトリエ~やまがアートin鶴城
閉校した旧山鹿鶴城中学校でアートのイベントが行われています約20教室に、県内のアート作家4の400点以上の作品が展示されているですがそのなかで忘れられない展示がありました。それが、...