goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

きょうの一品&逸品?

先日、夫どのと車で出かけていたときの事。

前のトラックの後ろに見た

「毒」

という文字。

いや~、なにかあったら怖いよね、と夫どのに話しかけると

「あ、あれ”妻”という文字に見えたよ」

と、結構マジメな声で返事が返ってきました。

・・・眼鏡の度、合っていないのでは?

いや、”妻”は”毒”じゃないと思うんですけど、ね。

このあいだ、風邪をうつしたかもしれませんが・・・。

(はい、私は寝込まず、夫は寝込みました)

さて。

風邪っぴきには、やはり栄養。


この季節は、冬野菜が大活躍♪




       

・・・もちろん、蕪の葉っぱだって無駄にはいたしません。



むしろ、大好物♪


このあいだ、近くのスーパーで蕪の葉っぱをゴミ箱にすてている奥様がいらしたので

思わず、捨てるんならください、って言いそうになったりして。

(あ、さすがに言えませんでしたけど)



おじゃことくるみと一緒にいためて、ちょいと醤油やみりんで味をつけて

おかずの一品できあがり。


葉っぱをちょいと残しておいて、翌日のお弁当の卵焼きに混ぜると、これがまた美味しい。


冬野菜はその滋味が身体に沁みこんでいくようなうまみが詰まっているような気がします。

沁みこむといえば。


       

ミスタードーナッツの新作”熱とろポン・デ・リング”

・・・久しぶりに、ミスドさんのCMに惹かれて買ってみました。


500Wでちょっと温めて、いただきます。

・・・きなこ餅?

ものすごく柔らかくて、ドーナツの食感ではありません。

ちょっととろけたお餅といった食感。

そして、グレーズがたっぷり沁みこんでいるので、かなり甘いように思えます。


きなこを選んだためか、かなりと和菓子っぽい味わい。


結構、おもしろい味かも。

ものは試し。

気になった方は、冬のうちにお試し、あれ♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事