goo blog サービス終了のお知らせ 

くろさん亭、おかわり

福岡へ・・・

ごきげんよう、ロッシーです。       


       


熊本は、今日は凄い雨でした。

去年の雨で止まっていた鉄道が動き始める日でしたが、どうなったのでしょう。

近所の夏祭りは無事に行われたようですが。

さて、先日、うちのニンゲンたち、どこかに行ってきたようですよ。


       

       (TNC放送会館内のパヴェリアにて①)


絵本のヒロインに会ったり、

       

       (TNC放送会館内のパヴェリアにて②)




国民的アニメの一家に出会ったり。




          

          (同じくTNCパヴェリア内のロボスクエアにて) 

あ、お母さんのドツボのロボットが・・・。

          

あらあら、お母さんのツボはロボットではなく、こっちでしたか。

感激のためにブレブレになったようですが、これはなんですか?

(ロッシーさん、これはかの赤い彗星を演じた池田秀一様のサインなんですよ!!)

ふ~ん、そうですか。

いかんせん、私は、まったく興味がありません。


       




      
さて、ニンゲンたちの本命はこちらだったよう。

福岡市博物館特別展 インカ帝国展-マチュピチュ「発見」100年

 
       


グランドホールの階段までマチュピチュ仕様。

あ、お母さんが語りだしそうです(汗)

”わかりやすく展示されているところがとてもよかった!

 文字を持たない民族の、繁栄から滅びるまでを流れに沿って展示し

 要所、要所にVTRを試聴できるようにしているところがGOOD。

 ミイラさんの展示もしっかりと畏敬の念が伝わったと思う。

 (私が子供の頃のデパートでの展示とは雲泥の差!)

 スペインの侵略の様子は、切なくなる・・・。

 それにしてもチャスキ(飛脚)さんたちって、高地を走るなんて凄い・・・。”

・・・長くなりそうなので、ここでカットします。

(お母さんは、自分の好きなことについては語りすぎるて、うるさいのです)

 
      


       

今日のおまけ♪

帰りの広川SAで買った抹茶シュー。

予想以上に美味だったそうです。

SAでご当地猫缶なんて売ってないのかしらん?

コメント一覧

kurosan
http://pub.ne.jp/kurosan/
なごみさんへ
ごきげんよう。
お山の鉄道は無事でよかったですね♪おっちゃんも大変だったようですね。
実はうちのお母さんも、雨がひどいと、そのあとは仕事が忙しいようですよ。

そうそう、ここだけのはなしですけどね。私は雷様はちょっとニガテで。昨晩は同じく雷様で目が覚めたお母さんに添い寝をしてあげたんですよ。

さて、あしたは涼しいところでの~んびり過ごしましょ♪
なごみ@機関士代読
ごきげんよう、なごみです。
今朝方もよく雷さんがゴロゴロでしたね。
お母さんも目が覚めたそうです。
おっちゃんによると、無事にお山の方の鉄道も開通したそうですよ。おっちゃんもちょっとはお手伝いになったのかしら?去年はあの大雨の日からずっといなかったのですよ。

何はともあれ、ネコ族はこの暑い夏を何とか乗り切るべくネコ缶なりカリカリなりを食べて涼しいところを見つけて昼寝しときましょう。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事