くろさん亭、おかわり

土曜日はパン祭り♪その406~熊本県あさぎり農園のビーツがパンに!

12月最初の土曜日。

先週までの暖かさから一転、12月らしい寒さになっています。

慌てて厚着をしてみたものの、身体がなかなか寒さになれません。

・・明日は灯油を買いに行かなくっちゃ。

さて、土曜日です。

今回のパンはこちら。

       

フランソアさんの”ベジナチュレル(ビーツ)”

「体に不要なものは取り除き、体に必要なものを取り入れる」

天然素材にこだわり、不足しがちな食物繊維を手軽に取れるようなパンの

シリーズの新商品です。

熊本県あさぎり農園のビーツペーストがこのパンに使われているんですって!

なんて言っていますが、私自分でビーツを調理したことはございません。

とても体に良い成分がたくさん含まれているとは聞くのですが

スーパーで出会ったことはないし・・。

外食をする時に、生でサラダについてくることはありますけど。

そもそも、熊本で生産されているなんて知りませんでした(汗)


ビーツは鮮やかな赤い野菜で(←ちょっと赤かぶに似ているかも)、切ると

断面が赤と白の年輪のように見え、ユニーク。

そして生で食べると、結構甘いのですが、特にクセはなく食べやすい野菜。

ですから、このパンでもビーツの味わいはよくわかりませんが

その色は間違いなくビーツ由来のもの。

しっとり柔らかく、甘みは控えめのパンといったところですが

結構おいしい♪

私はちょっと焼いた方が好きですが、寒い朝はスープと一緒も良いかも。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「パン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事