・・それをいいことに、朝寝坊をしたわけだけど(笑)
さて。
土曜日です。
今日のパン祭り、熊本を飛び出します♪
もちろん、行先は福岡。
福岡市博物館から車で30分くらいの今宿という場所にあるパン屋さん。

サーフショップの横にある、という情報でたどり着いたのは海辺でした。
どことなく、の~んびりとした雰囲気の場所です。
なんだかロードムービーのなかの風景みたい。

お店の名前は『ヒッポー製パン』さん。
実は、こちら、熊本のベーグル屋さんADAさんの猛プッシュを受けて寄ってみたのです。
ヒッポー、つまりは”カバ”
というわけで、カバ鉄バス。
こんなユーモラスなバス停まであります。

時刻表にはパンの焼き上がり時間が!
朝は7時から開店されているんですね。
朝早く、海に行くときに、ちょっとパンを買って、なんていいなぁ・・。

買ってきたパンをば、紹介しましょう。
まずは、ADAさん一押しの”練乳パン”と”ごまきな粉パン”
持った時にわかる、すばらしい弾力のあるパン。
シロヤパンさんの練乳パンが好きなご主人が作り上げた”練乳パン”は
もう、言いようのないほどの完成度!
・・なんで一個しか買わなかったんだろう、と激しく後悔。
ええ、今年度最高のレベルです。

シンプルな”くるみパン”
もう、このシンプルな形状にほどよい味わい。
・・・もう、なんで一個しか買わなかったの、私。

これは”フルーツジンジャー”
スパイシーな生姜風味の生地にほどよいドライフルーツ。
・・レベル高し。
もっといろんなパンを買っておけばよかった。
そんなに頻繁に行けるパン屋さんじゃないのに。
ロケーションも素敵(←ただ、ちょっと道が細いかも・・)
味もすばらしくって、おまけにヒッポーさん独特のユーモアのある店内。
福岡に住んでいたら、きっと通い詰めるでしょう。
一期一会といいますが、これ、と思ったパン屋さんでは
夫の冷たい視線に負けずに、大人買いをすべきだと、心から学んだのでありました。
ヒッポー製パン所
福岡市西区今宿駅前1-11-8
℡ 092-985-1926
7:00~16:00
火曜定休日