雨模様だった天気も落ち着いてきたので、ちょろっと出かけてみようか、ということになり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d5/03b60e987d366dd9d233a5c246d1e4f6.jpg)
出かけた先は、”ジェラートとケーキの店 ALPS”さん。
レストラン、花の果樹園さんと同じ敷地内にあるジェラートとケーキのお店です。
カフェタイムを狙って(←つまり忙しそうなランチタイムをはずしたということ)行ったのに。
なんと、駐車場がほぼ満車の状態!
・・・改めて、その人気を感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/14/4b67ca18ea417570d6bda1fc793a1869.jpg)
ちなみに、”花の果樹園”さんの桃のパフェは前日までの予約だとか。
今年も食べ損ねてしまったなぁ・・。
まあ、憧れはまた来年に取っておいて。
とりあえず、ジェラートを食べにいきましょ♪
ハーフアンドハーフで、二種類の味を試してみることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7f/db905369cf4d74fbd3949d79f406a29e.jpg)
夫どのは好みがブレず。
きなこと黒ゴマ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/799e27c2e980a9bf2ddebc8e8f2b0d9e.jpg)
桃フラグが立っていた私はもちろん、桃♪
・・だけではなく、桃とミルクのジェラート。
見た目はほぼ変わらないんですけど・・・(汗)
ブロガーとしては配色などを工夫してオーダーするのでしょうが
私は、自分の食べたかったものを頼む主義♪
でも、こうして見ると色の違いがほぼわかりません(涙)
ちなみに、上の部分が桃です。
一口、口に入れたら、ふわっと溶けて、上品な桃の風味がひろがる、そんな感じ。
十分、おいしくって満足なんですが。
ですが。
来年こそは桃パフェを目指して予約をしようと、心にメモするのでありました。
ジェラートとケーキの店 ALPS
合志市野々島4393-77
℡c096-242-2225