くろさん亭、おかわり

言葉は世につれ・・・

今年ももうこの季節。

                              

新語・流行語大賞・・・あ、今ではユーキャン新語・流行語大賞というんでしたっけ。

(・・・どうも慣れないけど)
              
              

今朝、TVのニュース番組で若いアナウンサーが

「30年前からはじまったこの新語・流行語大賞。
 
 ”まるきん まるび”や堀ちえみさんの”教官!”だったそうです。

 僕は全然知らない言葉ですが」

なんて言っていましたっけ。

・・・30年前の言葉のほうがよくわかるんですけどね、私。

              

さてさて、今年はどんな言葉が選ばれるやら。

・・・今宵はこれまでにいたしとうございます(1988年の流行語大賞・金賞)

コメント一覧

くろさん
みきたろうさんへ
きれいな景色でしょ?
近所の遊水地なんですよ。
ここは鳥の楽園でもあり、たぬきなどの動物がいるらしいのです。
週末にはちょろっと散歩するのによい場所なんですよ♪

流行語は、なかなかついていけません・・。

にゃんぱす、くらいまでかしら??
みきたろう
わ~きれいな景色ですね
黄金色に輝いて
夕焼けでしょうか
すすきが光ってますね
流行語大賞 やってますね~
私はいつからわからなくなったかな…
去年はドラマからかな…
今宵はこれまでにいたしとうございます…知らなかった…!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事