年末から溜まったゴミを出そうと、早朝家を出ると
おや?明るい?
見上げると、そこには大きく明るい月。
ああ、スーパームーン(←最盛期ではないけれど)!
見上げたら~スーパム~ン、なんて鼻歌交じりにゴミ出しに行ったのでした。
スーパームーンもそうですけど
ちょっとした気象現象なんでしょうけど、なんだか幸せな気分になること、ありませんか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/90/f986dbbd296c2b2f0fc2c5412bf67361.jpg)
そう、昨日(1/3日)の夕方のこと。
近くのスーパーに買い出しに行った帰りに見た現象が↑の写真です。
(慌てて撮ったので・・自分で見たときのような鮮やかな色がでていません)
これが噂に聞く”彩雲”というものかしら?
ちょと短い虹に見えなくもないかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d9/c7fa807d8cd6b0deb44835d46ce2f76c.jpg)
実に幻想的で、うっとりする光景。
なぜ、こんな現象がおきるのかを調べてみると
「太陽の光が雲を構成する水滴によって回折を起こすことで、
分光(曲げられたり散乱したり)し、鮮やかな虹色となって雲を彩る現象」
(ウェザーニュースより引用)
とのこと。
・・・科学的にみると、そうなんでしょう。
でも、実際に見ると、とにかくもう夢中になる美しさ。
ちょっと、いいことありそうな気分になったりして。
こいつは春から縁起がいいわえ、なんて、ね。